現在位置:  トップページ > 市政を身近に > 施策・計画 > 市の計画 > 今後の東久留米市立学童保育所の運営方針(令和4年11月改訂)


ここから本文です。

今後の東久留米市立学童保育所の運営方針(令和4年11月改訂)

ページ番号 1021483 更新日  令和4年11月10日

市では、全ての学童保育所を直営で運営していた平成30年11月、学童保育事業における新たな運営案として、「安定的な事業の継続性を確保しながら、利用する児童の保護者から求められている延長育成を実施するためには、民間活力の導入が考えられる」とした庁内プロジェクトチームからの報告を受け、検討を重ねながら、令和元年8月に「今後の東久留米市立学童保育所の運営方針」を策定しました。
令和2年4月からは、本運営方針に基づき、学童保育所への民間活力の導入に向けた具体的な行動計画を示す「東久留米市立学童保育所の民間活力の導入に係る実施計画」に沿って、第六小学校区の金山学童保育所、第九小学校区のくぬぎ第一・第二学童保育所に運営業務委託という形で民間活力の導入を開始し、当該学童保育所では延長育成を合わせて実施しました。また、この間、学童保育所の職員の資格要件を国の省令に合わせ運用しています。
その後、令和4年4月からは第一小学校区の前沢第一・第二学童保育所、第十小学校区の柳窪第一・第二学童保育所、本村小学校区の本村学童保育所において、業務委託による学童保育所運営を開始しています。また、この民間活力導入と合わせて、直営の学童保育所においても、職員体制を見直しながら延長育成を開始しています。
こうした学童保育所への民間活力導入などの進捗により、運営方針策定前と現在の学童保育所の運営状況に変更が生じている内容があることから、令和4年8月に「今後の東久留米市立学童保育所の運営方針(令和4年8月改訂素案)」をとりまとめ、パブリックコメントを行い、同年11月に本運営方針を改訂しました。

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 児童青少年課 児童青少年係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7735 ファクス:042-470-7807
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.