五種混合(ジフテリア・百日ぜき・破傷風・不活化ポリオ・ヒブ感染症)
ページ番号 1024022 更新日 令和7年4月11日
五種混合ワクチンについて
- 接種方法
- 個別接種
- 実施期間
- 通年
- 受けられる年齢
-
生後2カ月~7歳6カ月に至るまで
- 受ける回数及び接種間隔
-
第1期初回:中20日以上、標準的には中20日から56日までの間隔をおいて3回
(標準接種期間は生後2カ月~6カ月)
第1期追加:初回接種後6カ月以上、標準的には6カ月から1年6カ月までの
間隔をおいて1回
注意事項
- 取り扱うワクチンの種類については、各医療機関へお問い合わせください。
- 四種混合ワクチン・ヒブワクチンで接種を開始された方は、2回目以降も四種混合ワクチン・ヒブワクチンの接種を継続します。(五種混合ワクチンの交互接種は原則不可)
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 健康課 予防係
〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-3-14
電話:042-477-0030 ファクス:042-477-0033
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。