予防接種
- 定期予防接種による健康被害救済制度について
- 日本脳炎ワクチンの供給不足について
- 新型コロナウイルス感染症の流行に伴うBCG予防接種の対応について
- 令和2年10月からのワクチンの接種間隔の変更について
- 令和2年10月1日よりロタワクチンが定期接種化されます
- お子さんの予防接種
- 成人の予防接種
- 定期予防接種費用助成金の申請について(里帰り等で市外で接種を希望する方へ)
- 平成28年10月1日よりB型肝炎ワクチンが定期接種化されます
- おたふくかぜ予防接種費用の一部助成について
- 平成25年3月31日までにヒトパピローマウイルスワクチン、ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチンの接種を受けた方へ
- 長期にわたる疾病等のため、定期予防接種の対象年齢を過ぎてしまった方へ
- 転入や転出後の予防接種について
- BCG
- ロタウイルス感染症
- B型肝炎
- ヒブワクチン
- 小児用肺炎球菌ワクチン
- 四種混合(ジフテリア・百日ぜき・破傷風・不活化ポリオ)
- 麻しん風しん混合(MR)
- 水痘(水ぼうそう)
- 日本脳炎
- 日本脳炎予防接種の特例措置について
- 二種混合(ジフテリア・破傷風)
- ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん予防)ワクチン
- 不活化ポリオワクチンの定期接種