東久留米市健康づくり応援アプリ「るるめナビ」
ページ番号 1025830 更新日 令和7年4月8日
ウォーキングマップや地場産野菜の直売所、公園等の東久留米市の魅力の詰まったアプリです。
ダウンロードや詳しいインストール方法は下記の特設サイトをごらんください。
【要予約】「るるめナビ」活用説明会を開催します!!
・登録の方法がわからない
・地図をもっと見やすく表示したい
・「るるめナビ」を体験してみたい
・アプリを活用して、もっと健康になりたい!
スマホ操作に不慣れな方に対し、楽しみながら「るるめナビ」アプリの活用方法について学ぶことができる説明会を開催します。
事前予約制です。お申し込みや詳細については、こちらから
東久留米市健康づくり応援アプリ「るるめナビ」とは
るるめナビは東久留米市の魅力が詰まった健康づくり応援アプリです。
「るるめナビ」を利用して、気軽に、楽しみながら、健康づくりに取り組みませんか?
- 市内ウォーキングコースのほか、地場産野菜直売所や野菜レシピ、公園、イベント情報など東久留米市の魅力を発信します
- ウォーキングやイベントに参加することでポイントが貯まり、市内の特産品などがあたる抽選会(※)に参加することができます
※抽選会はアプリ上で行います。東久留米市内在住の方が対象です。
- 医療機関マップやオンデマンド交通(くるぶー)など、生活に役立つ情報を配信します
TOP画面
東久留米市の春夏秋冬の景色が順番に現れます。
メインメニュー
メニューボタンでいろいろな機能を選べます。
地図画面
市内地図画面の一例です。
- ウォーキングマップ
- 医療機関マップ
- くるぶー乗降所マップ
- 地場産野菜直売所マップ
ウォーキング
日々の歩数やランキングが表示されます。
地場産野菜直売所
地場産野菜直売所マップをみることができます。
AR宝箱スポット
ARスポットで宝箱を見つけると、ポイントを獲得できます。
野菜レシピ
手軽に気軽に作れる野菜たっぷりレシピです。
「野菜から選択」もできます。
地場産野菜直売所の新鮮野菜を使うとおいしさUP!
ポイントを貯めて抽選会に応募
アプリを利用しポイントを貯めると、東久留米市の特産品などが当たる抽選会に応募できます。抽選会はアプリ上で行います(年2回開催予定)
アプリポイント
以下の通り、1日の歩数によってポイントが獲得できます。
- 1,000~2,999歩:2ポイント
- 3,000~4,999歩:6ポイント
- 5,000~7,999歩:10ポイント
- 8,000歩以上:15ポイント
※このほか、AR機能にて市内の宝箱からもポイントを獲得できます。
ポイントが貯まったら…
抽選会に応募して、特産品などをゲットしましょう。
※抽選会の対象は東久留米市内在住の方に限ります。
※応募には一口につき500ポイントが必要となります。
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 健康課 保健サービス係
〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-3-14
電話:042-477-0022 ファクス:042-477-0033
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。