「田園住居地域」の指定に関する検討結果について
ページ番号 1020527 更新日 令和6年10月24日
田園住居地域は、平成29年に新たに創設された用途地域です。
市では、令和6年4月26日に告示した東久留米市用途地域等の一部変更の検討の中で、田園住居地域についてもアンケート調査等を行ってまいりましたが、今回はその調査結果等を踏まえ、田園住居地域の指定はしないことといたしました。
なお、田園住居地域の検討にあたり実施しました令和4年度「田園住居地域制度に関するアンケート調査」、令和5年度「田園住居地域制度に関する意向調査」の調査結果について、下記のとおりお知らせいたします。
今後も、必要に応じてアンケート調査等を実施し、皆様のご意見を都市計画の参考とさせていただきます。
令和5年度 田園住居地域制度に関する意向調査
令和5年度 田園住居地域制度に関する意向調査の概要
- 実施期間
- 令和5年9月29日(金曜日)~令和5年10月20日(金曜日)
- 対象者
-
下記(1)(2)の両方を満たす方
(1)東久留米市都市計画マスタープランの土地利用の方針において田園住居地域の指定などを検討するとされている地区(「農住共生地」または「農と共生したまちづくりの検討地区」)付近に農地を所有していること。
(2)令和4年度に実施した「田園住居地域制度に関するアンケート調査」の「問3 田園住居地域の指定について、どのようにお考えですか」において「指定してほしい」または「どちらともいえない」と回答していること。
- 対象者数
- 32件
- 回答数
- 19件
- 回収率
-
59.4%
回答数及び回答率は令和5年11月1日時点
令和5年度 田園住居地域制度に関する意向調査結果
令和5年度 田園住居地域制度に関する意向調査内容
-
令和5年度 田園住居地域制度に関する意向調査について (PDF 729.2KB)
-
田園住居地域のポイント (PDF 776.3KB)
-
別紙 田園住居地域及び生産緑地制度の規制内容と税制措置の概要 (PDF 1.3MB)
-
令和5年度 田園住居地域制度に関する意向調査票 (PDF 844.1KB)
令和4年度 田園住居地域制度に関するアンケート調査
令和4年度 田園住居地域制度に関するアンケート調査の概要
- 実施期間
- 令和4年7月20日(水曜日)~令和4年8月15日(月曜日)
- 対象者
-
令和3年1月1日時点の市内の農地所有者
- 対象者数
- 461件
- 回答数
- 124件
- 回収率
-
26.9%
回答数及び回答率は令和4年10月7日時点
令和4年度 田園住居地域制度に関するアンケート調査結果
令和4年度 田園住居地域制度に関するアンケート調査内容
-
田園住居地域制度に関するアンケート調査について (PDF 438.2KB)
-
田園住居地域とはこのような制度です (PDF 928.4KB)
-
別紙資料 (PDF 1.3MB)
-
田園住居地域制度に関するアンケート調査票 (PDF 392.5KB)
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 都市計画課 土地利用計画担当
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7782 ファクス:042-470-7809
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。