現在位置:  トップページ > 市政を身近に > 広報 > 写真ニュース > 写真ニュース 令和7年(2025年) > 「木山裕策さん講演会・ミニコンサート」が開催されました


ここから本文です。

「木山裕策さん講演会・ミニコンサート」が開催されました

ページ番号 1025934 更新日  令和7年3月5日

画像 イベントの様子
左:木山裕策氏 右:富田市長

男女平等推進センターでは、2月9日(日曜日)に都の補助金を活用した男性の家事・育児参加促進のための事業として、「木山裕策さん講演会・ミニコンサート」を開催しました。 
東久留米市在住の歌手で4人のお子さんの父親でもある木山裕策さんにご登壇いただき、約260人の方が参加しました。乳幼児を抱いたご夫婦や小学生を含むご家族全員でいらした方など、子育て世代の方にたくさんご参加いただきました。また、参加者の皆様に木山さんの巻頭インタビューを掲載した家事・育児シェアBOOK「パパニツバサ」を配布しました。

詳しくは男女平等推進センター(電話042-472-0061)へ。
 

当日の様子

前半では『「考える力」を育てる子育てを!~病気を乗り越えて見つけた家族の絆~』について講演いただきました。甲状腺がんを乗り越えて歌手デビューしたご経験や、夫と妻の両方が仕事、家事、育児をすべて担えることが最も安定した家族運営につながるというお話がとても印象的でした。また、家族円満、こどもの考える力を育てる秘訣として、家族で話す木山家のティータイムを紹介いただきました。

画像 イベントの様子1


後半ではミニコンサートを開催し、木山さんの最新アルバム「贈る歌」から「君に贈る歌(作詞・作曲:木山裕策)」や、デビュー曲「home」のほか、お子さんも一緒に楽しめる「ぼよよん行進曲」など素敵な歌声を披露いただきました。「にじ」では、参加者の皆さんと手話の振り付けをしながら一緒に盛り上がりました。

参加者からは「主夫を経験された木山さんの家事・育児のお話には説得力があった」「木山家にならって家族とティータイムをしてみたい」「木山さんの素晴らしい歌に感動して涙がとまらなかった」などの感想をいただきました。
 


画像 イベントの様子3

このページに関するお問い合わせ

企画経営室 秘書広報課 広報係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7708 ファクス:042-470-7804
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.