固定資産税・都市計画税の縦覧のお知らせ
ページ番号 1016841 更新日 令和3年2月17日
固定資産税・都市計画税の縦覧のお知らせ
縦覧について
固定資産(土地・家屋)の評価は、総務大臣が定めた固定資産評価基準に基づいて行われ、市長がその価格等を決定し、固定資産課税台帳に登録します。縦覧とは、この登録された価格について、固定資産税(土地・家屋)の納税者が他の土地及び家屋と比較することで、その価格が適正であるかを確認できる制度です。納税者は、固定資産(土地・家屋)の価格が記載された価格等縦覧帳簿を縦覧することができます。
価格等縦覧帳簿(土地・家屋)の記載事項
1 縦覧帳簿(土地)
(1)所在地番
(2)地目
(3)地積
(4)価格
2 縦覧帳簿(家屋)
(1)所在地番
(2)家屋番号
(3)種類
(4)構造
(5)建築年
(6)床面積
(7)価格
縦覧できる方
1 当該固定資産税(土地・家屋)の納税者
2 納税管理人
3 納税者から縦覧することについて委任を受けている方
縦覧期間
毎年4月1日から第1期納期限の日まで(土曜・日曜日、祝日を除く)
縦覧時間
午前8時30分から午後5時まで
縦覧の場所
課税課(市役所2階)
申請方法
課税課窓口で申請書に必要事項を記入の上、運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、住基カード及び健康保険証など本人確認ができるものを提示してください。
その他
上記期間中、縦覧できる方は、固定資産(補充)課税台帳及び土地・家屋名寄帳を窓口にて無料で閲覧いただけます(当該年度分に限る)。
このページに関するお問い合わせ
市民部 課税課 土地資産税係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7726 ファクス:042-470-7806
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
市民部 課税課 家屋資産税係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7727 ファクス:042-470-7806
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。