現在位置:  トップページ > 市政を身近に > 広報 > 広報ひがしくるめ > 広報ひがしくるめ令和7年(2025年) > 広報ひがしくるめ 令和7年11月15日号(第1385号)


ここから本文です。

広報ひがしくるめ 令和7年11月15日号(第1385号)

ページ番号 1028033 更新日  令和7年11月13日

全面(1面から12面)

1面から9面

1面・2面・3面

  • 無形民俗文化財 南沢獅子舞

4面・5面

  • 6年度決算の概要をお知らせします
  • 高齢者アンケート調査を実施します
  • コンビニ交付が利用できません
  • 12月の無料相談

6面

  • 家庭ごみの収集状況などについてお知らせします
  • ごみの減量に向けた取り組み

7面

  • ごみの出し方について
  • 分別の徹底をお願いします

8面

  • 市民生活
    (12月1日(月曜日)納期限、交通事故などに遭った場合の治療と国民健康保険・後期高齢者医療制度、国保高額療養費(外来年間合算)支給申請の勧奨通知)
  • こどもと教育
    (ファミサポカフェ)
  • 高齢者・福祉
    (認知症介護者家族会)
  • 住環境
    (11月24日(月・休)のごみ収集、スプレー缶による火災事故をなくそう)
  • お知らせ
    (11月1 日付市人事異動、7年度全国社会教育委員連合表彰の受賞、都営住宅(東久留米市地元割当)の入居者募集、7年度明るい選挙啓発ポスターコンクール作品の展示、11月23日(日・祝)は終日市役所本庁舎を閉館します、犯罪被害者週間)
  • 職員募集
    (会計年度任用職員募集)

9面

  • 官公署など
    (女性しごと応援キャラバンin東久留米)
  • 人権週間IN東久留米 ♪音楽は国境を越える
  • 第32回こどもたちからの人権メッセージ発表会
  • 夜間人権ホットライン
  • パブリックコメント募集
  • 市民伝言板

12面から10面(12面から始まり10面まで続きます)

12面

  • けんこう
    (お子さんの麻しん風しん予防接種、子ども相談、公立昭和病院 「第41回市民公開講座」、食事・健康相談、大人のための健康リトミック)
  • イベント・講座
    児童館(子どもセンターあおぞら、中央児童館)
  • 休日・準夜間診療

11面

  • イベント・講座
    児童館(けやき児童館、子どもセンターひばり)
    子育て(こども家庭センター(滝山ひろば)、地域子育てひろば上の原)
    図書館(クリスマスおはなし会、ひよこクリスマスおはなし会、冬のおたのしみ会)
    文化(手のひらサイズのクリスマスツリー作り)
  • 消費生活の正しい知識Q&A
  • 多摩六都科学館Tamarokuto Science Center大人向けプラネタリウム 「浮世絵ぷらねたりうむー江戸のお空に光る星ー」

10面

  • イベント・講座
    文化(まろにえ★クリスマス竹田悠一郎ピアノコンサート、みんなdeアート東久留米のクリスマス2025、THEカルテットの昭和歌謡コンサート)
    スポーツ(東京2025デフリンピックを応援しよう、みんなでボール遊びしよう、シニアスポーツ推進事業シニアソフトテニス技術講習会、ダンスフェスティバル)
    くらし(男女平等推進センター主催対等な人間関係をつくるためのアサーティブコミュニケーション講座~パートナー関係編~、野火止用水6 市共同クリーンデイ参加者募集、消費者講座「やさしく学ぶ薬膳入門」、柳泉園組合 冬の2 大イベント)
  • たまろくとウィーク

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。

このページに関するお問い合わせ

企画経営室 秘書広報課 広報係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7708 ファクス:042-470-7804
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.