マイナンバーカードの受け取りはお早めに
ページ番号 1021606 更新日 令和5年1月27日
マイナンバーカードの受け取り方法について
マイナポイントの申し込みにはマイナンバーカードが必要です。
マイナンバーカードを申請し、交付通知書(はがき)が届いた方は、お早めに受け取り手続きを行うことをお勧めします。
受け取りに必要なものは下記リンク先のページをご確認ください。
カード受け取り手続きでは、カード顔写真と本人の照合を行いますので、お子様を含め、ご本人の来庁が必要です。
(1)平日日中交付(要予約)⇒ 待ち時間を少なくしたい方
開庁日 | 平日 |
---|---|
受付時間 | 午前8時30分~午前11時、午後1時~午後4時 |
注意事項 | カードは当日交付します |
※予約なしで来庁した方も受け付けいたしますが、カードは後日郵送でお送りします。
(2)平日夜間開庁(予約不要) ⇒ 日中来庁できない方、予約ができない方
開庁日 |
令和5年2月7日(火曜日) 令和5年2月16日(木曜日) |
---|---|
開庁時間 |
午後5時30分~午後7時 |
注意事項 |
当日は大変混雑し、手続きに時間がかかる可能性があります。 お時間に余裕をもってご来庁ください。 |
(3)休日開庁(要予約) ⇒ 休日しか来庁できない方
開庁日 |
令和5年2月12日(日曜日) 令和5年2月25日(土曜日) |
---|---|
開庁時間 | 午前9時~午後4時 |
注意事項 | カードは後日郵送でお送りします |
(1)・(3)共通 予約方法
電話
電話番号 | 0120-0178-33 (東久留米市マイナンバーカードコールセンター) |
---|---|
受付時間 | 午前8時30分~午後5時 (土日祝及び12月29日~1月3日を除く) |
インターネット
下記のページの予約サイトへのリンクからご予約ください。
予約の注意事項
- 予約には交付通知書(はがき)の右上に記載された番号が必要です。
- 枠が埋まり次第、予約受付を終了します。
- 受付時間の予約です。来庁時は、受付後に別途時間がかかります。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課 住民記録係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7722 ファクス:042-470-7805
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。