現在位置:  トップページ > 暮らしの情報 > 環境・ごみ > ごみと資源物 > ごみと資源物の出し方 > 小型家電の回収ボックスを設置しています


ここから本文です。

小型家電の回収ボックスを設置しています

ページ番号 1000813 更新日  令和1年5月20日

小型家電は分別して収集することで、レアメタル(希少金属)などの再資源化を行い、ごみ減量に貢献できることから、これまで市の各種イベントやごみ対策課において、小型家電の実験回収をしてきました。これを踏まえ、市では、小型家電回収ボックスを順次設置(常設)し、回収を行っています。

設置場所

  • 市役所本庁舎(東久留米市本町3-3-1)
  • 西部地域センター(東久留米市滝山4-1-10)
  • 南部地域センター(東久留米市ひばりが丘団地185)
  • 東部地域センター(東久留米市大門町2-10-5)
  • ごみ対策課(東久留米市八幡町2-10-10)
  • 野火止地区センター(東久留米市野火止2-1-83)
  • 中央町地区センター(東久留米市中央町6-1-1)
  • 八幡町地区センター(東久留米市八幡町2-7-61)
  • 南町地区センター(東久留米市南町3-9-45)
  • 浅間町地区センター(東久留米市浅間町2-24-16)
  • 東久留米市わくわく健康プラザ(東久留米市滝山4-3-14)
  • 上の原連絡所(東久留米市上の原1-4)
  • 第六小学校(東久留米市金山町1-17-1)
  • 小山小学校(東久留米市小山5-5-4)
  • 青少年センター(東久留米市下里4-1-19)
  • 第二小学校(東久留米市新川町1-14-6)

注意:設置場所などの詳細は、下の添付ファイルをご覧ください。

小型家電回収品目

一部の設置場所で新たな品目を回収します

場所

  1. 市役所本庁舎の小型家電回収ボックス
  2. ごみ対策課での直接回収(ごみ対策課の小型家電回収ボックスには投入せず、直接事務所へお持ちください。)

新たな品目

携帯電話、ノートPC(デスクトップPCは除く)

注意:いずれも開庁時間内(1は午前8時30分~午後9時30分、2は午前8時30分~午後5時)に限られます。

ご注意

  • 設置場所は都合により変更となることがあります。
  • 回収品目以外の家電は一切回収できません。また、回収品目であってもボックス内に投入できる大きさのものに限られます。
  • いずれも敷地内に設置してありますので、開館時間外での投入はできません。
  • 市民の方以外の小型家電の持ち込みはできません。また、市民の方であっても事業の用に供した小型家電は持ち込むことはできません。

小型家電の回収実績

平成30年度は、合計約30,250キログラムの小型家電を回収し、再資源化することで約49万円の歳入とすることができました(粗大ごみ回収家電分含む)。今後も皆さまのご協力をよろしくお願いします。

小型家電回収ボックスの画像
小型家電回収ボックス

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。

このページに関するお問い合わせ

環境安全部 ごみ対策課 管理係
〒203-0042 東京都東久留米市八幡町2-10-10
電話:042-473-2117 ファクス:042-477-6755
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.