声の広報(平成29年4月1日号)
ページ番号 1009202 更新日 平成29年3月31日
29年4月1日号
1面
-
4月6日(木曜日)~15日(土曜日)の10日間春の全国交通安全運動を実施します (mp3 981.0KB)
-
国の登録有形文化財「村野家住宅」特別見学会(29年度前半分)を開催します (mp3 1.3MB)
-
木造住宅の耐震診断・耐震改修助成制度を実施しています (mp3 554.6KB)
2面
-
耐震相談会4月は14日(金曜日)に開催します (mp3 325.6KB)
-
土地・家屋の価格等縦覧帳簿の縦覧が始まります (mp3 637.3KB)
-
就学援助の申請を受け付けます (mp3 393.0KB)
-
児童扶養手当・特別児童扶養手当などのご案内 (mp3 835.6KB)
-
教育センターのご案内 (mp3 525.0KB)
-
納税にご協力を納め忘れはありませんか (mp3 210.0KB)
-
障害者福祉事業タクシーなどの移送代、ガソリン費などを助成します (mp3 936.8KB)
3面
-
障害や難病疾患などの啓発事業に対す補助金を交付します (mp3 241.0KB)
-
都市計画道路事業認可変更図書の縦覧を行っています (mp3 332.8KB)
-
黒目川上流域(宮裏橋から新宮前通り)の遊歩道を開放します (mp3 246.8KB)
-
会社などを退職、会社などに就職したら国民健康保険の加入・喪失の手続きを (mp3 680.4KB)
-
国民年金だより (mp3 308.7KB)
-
都東京都シルバーパスのお知らせ4月~9月・新規購入の方へ (mp3 731.7KB)
募集
4・5面
-
「発見WALKWALK東久留米」事業にご協力いただける地域のイベントを募集します (mp3 609.9KB)
-
29度~31年度の市民農園利用者を引き続き募集します (mp3 399.8KB)
-
東京消防庁災害時支援ボランティア募集中 (mp3 435.8KB)
-
29年度 都「地域の底力発展事業助成」申請事業を募集します (mp3 778.8KB)
-
「認知症介護者家族会」を開催します (mp3 261.1KB)
-
都「緑のボランティア指導者育成講座(基礎講習)」受講者を募集します (mp3 342.7KB)
-
手話講習会(入門・基礎・応用・実践)の受講者を募集します (mp3 476.7KB)
-
消火栓や消防水利の標識付近への駐車はやめましょう (mp3 553.1KB)
-
低利率で資金をあっせんします ご利用ください 市の各種資金融資制度 (mp3 202.2KB)
市民伝言板
くらしの情報(8面から6面)
けんこう
-
1歳6カ月児健診 (mp3 125.1KB)
-
食事相談・健康相談(保育付き) (mp3 201.6KB)
-
子ども相談 (mp3 158.2KB)
-
2歳児歯科健診 (mp3 151.7KB)
-
3歳児健診 (mp3 133.2KB)
-
すくすく子育て相談(育児相談) (mp3 140.9KB)
-
はじめてのはみがき“歯っぴーベイビー” (mp3 253.6KB)
-
らくらく離乳食 (mp3 170.6KB)
-
春の胃がん検診 (mp3 852.6KB)
-
29年度成人用肺炎球菌定期予防接種 (mp3 716.3KB)
-
29年度お子さんの定期予防接種 (mp3 1.2MB)
-
B型肝炎および麻しん・風しんワクチンの公費負担期間を延長します (mp3 359.9KB)
児童館で遊ぼう
多摩六都科学館生解説プラネタリウム「Zoooooom!in宇宙」
子育て
図書館へ行こう
スポーツ
お知らせ
-
29年度「ボランティア保険」加入手続きのお知らせ (mp3 229.8KB)
-
第231回市民プラザロビーコンサート~ピアノとギターと歌謡曲と~ (mp3 212.3KB)
-
お金と暮らしの教育講座「幸せな老後ライフのために」 (mp3 279.4KB)
-
救急車の適正利用にご協力を「迷った時には#7119へ」 (mp3 759.8KB)
ガイド
榛名だより
休日・夜間診療
人口と世帯
ごみ
主な問い合わせ先
市政へのご要望・ご意見はこちらへ
(後枠)
このページに関するお問い合わせ
企画経営室 秘書広報課 広報係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7708 ファクス:042-470-7804
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。