声の広報(平成29年2月15日号)
ページ番号 1008975 更新日 平成29年2月14日
29年2月15日号
1面
所得税、市民税・都民税など申告の受け付けが2月16日(木曜日)から始まります
-
所得税、市民税・都民税など申告の受け付けが2月16日(木曜日)から始まります (mp3 287.1KB)
-
市民税・都民税の申告 (mp3 214.1KB)
-
申告が必要な方 (mp3 411.3KB)
-
前年中に収入がなかった方も申告を (mp3 167.4KB)
-
申告の必要がない方 (mp3 151.9KB)
-
申告に必要なもの (mp3 284.1KB)
-
お願い (mp3 192.9KB)
-
ご注意ください (mp3 68.8KB)
-
市役所での申告受付日時・会場 (mp3 244.1KB)
-
所得税の確定申告 (mp3 210.9KB)
-
確定申告書は税務署に郵送で提出できます (mp3 146.7KB)
-
国税庁ホームページで確定申告書などが作成できます (mp3 159.5KB)
休日・夜間納税相談窓口を開設します
市税などの納付にご協力ください
2面
私立幼稚園等就園奨励費・保護者補助金の申請はお済みですか
学校給食費の納め忘れはありませんか
国民健康保険 滞納世帯主等特別措置のお知らせ
国民健康保険 28年8月分の診療費をお知らせします
国民年金だより
B型・C型ウイルス肝炎の医療費助成制度 C型慢性肝疾患に対する新たな治療方法が医療費助成の対象となりました
市長コラム「ライジングサン」
ペットの飼い主の皆さん飼育マナーとルールの確認を
-
ペットの飼い主の皆さん飼育マナーとルールの確認を (mp3 157.9KB)
-
正しく愛情を持って終生飼育を (mp3 130.4KB)
-
身元の表示 (mp3 103.9KB)
-
散歩時のルール (mp3 126.9KB)
-
災害に備える (mp3 151.4KB)
-
猫の飼育は屋内で (mp3 162.2KB)
-
飼い主のいない猫 (mp3 239.2KB)
3面
「今後の東久留米市立図書館の運営方針」を策定しました
地元の都営住宅(シルバーピア)への入居者を募集します
東久留米市健康づくり推進協議会の委員を募集します
募集
-
生活保護面接相談員(嘱託員) (mp3 481.2KB)
-
小学校(子校)の栄養士(臨時職員) (mp3 369.7KB)
-
市立小・中学校の給食臨時職員の名簿登録 (mp3 578.0KB)
-
29年度市立保育園パート保育士・臨時保育士の登録 (mp3 337.8KB)
3月のお気軽に無料相談
4・5面
交通災害共済「ちょこっと共済」にご加入を
「新入学児童・高齢者交通安全の集い」を開催します
交通事故の防止に努めましょう
28年中の火災状況
防犯講演会を開催します
子どもの安全を地域で守ろう かけこみハウスにご協力ください
市民大学「短期コース」の市民講師を募集します
「親子農業体験」を開催します
29年度~31年度の市民農園利用者を再度募集します
第21回「環境フェスティバル」の出展者を募集します
「環境」をテーマにしたポスター作品を募集します
ひがしくるめハナサクbiz.女性起業個別相談会
自転車等駐車場利用登録(2次募集)を受け付けます
市民伝言板
29年度前期分の「市民伝言板」掲載原稿は3月1日(水曜日)から受け付けます
くらしの情報(8面から6面)
けんこう
-
3歳児健診 (mp3 141.2KB)
-
3~4カ月児健診・産婦健診 (mp3 130.2KB)
-
3月のプレ・パパママクラス (mp3 379.1KB)
-
お子さんの予防接種 (mp3 472.9KB)
-
28年度成人用肺炎球菌定期予防接種がもうすぐ終了します (mp3 644.9KB)
-
女性のための健康講座~美しく健康に過ごすために~ (mp3 288.1KB)
児童館で遊ぼう
子育て
Q&A消費生活の正しい知識
多摩六都科学館ロクトサイエンスレクチャー「電波でせまる天の川銀河と巨大ブラックホール」
図書館へ行こう
スポーツ
お知らせ
-
東部演芸館~笑って和んで愉しんで~ (mp3 192.4KB)
-
「くるくるチャンネル」の運営委員を募集します (mp3 444.2KB)
-
さいわい福祉センター「さをり織り講座」利用者募集 (mp3 198.8KB)
-
交通・労務災害遺児サポート事業 交通事故・労務災害により親御さんを亡くされた世帯の方へ (mp3 668.7KB)
ガイド
-
自衛官募集(29年度採用試験) (mp3 433.7KB)
-
国の教育ローン (mp3 280.4KB)
-
「第41回ちびっこ探検学校ヨロン島」の参加者を募集します (mp3 340.0KB)
-
立川防災館 立川消防フェア2017 (mp3 168.3KB)
-
特設行政相談所を開設します (mp3 218.0KB)
-
都消費生活調査員を募集します (mp3 419.9KB)
-
都水道局「お知らせ」票の様式と請求書のお届け方法が変わります (mp3 378.4KB)
-
都税についてのお知らせ (mp3 676.1KB)
-
中小企業退職金共済制度をご利用ください (mp3 234.5KB)
-
知っていますか?建退共制度 (mp3 312.5KB)
休日・夜間診療
人口と世帯
ごみ
主な問い合わせ先
市政へのご要望・ご意見はこちらへ
(後枠)
このページに関するお問い合わせ
企画経営室 秘書広報課 広報係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7708 ファクス:042-470-7804
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。