「東久留米の名木百選」紹介 No93~No96
ページ番号 1016602 更新日 令和5年5月29日
選定された100本の名木を順番にご紹介します
東久留米市市民環境会議水とみどり部会では、東久留米市第二次緑の基本計画の基本方針3「まちなみの緑の育成」により、「市内にある貴重な資源を広く市民に周知することで保全にあたっての啓発を進め、地域と一体となった保全体制をつくる」ことを目的とし、市民公募による「東久留米の名木百選」を選定しました。
Nо93 小山5丁目1番民家
【樹種】コウヨウザン
【選定理由】黒目川沿いを散策時に必ず目に飛び込む巨樹
Nо94 クリスチャンアカデミー内
【樹種】モミジ
【選定理由】紅葉が美しいイロハモミジ。秋を彩る紅葉の代名詞
No95 大圓寺境内
【樹種】モミジ
【選定理由】紅葉が美しいイロハモミジ。秋を彩る紅葉の代名詞
No96 法泉寺境内
【樹種】モミジ
【選定理由】紅葉が美しいイロハモミジ。秋を彩る紅葉の代名詞
このページに関するお問い合わせ
環境安全部 環境政策課 緑と公園係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7753 ファクス:042-470-7809
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。