声の広報(平成30年3月15日号)
ページ番号 1011001 更新日 平成30年3月14日
30年3月15日号
1・2面
並木市長所信表明 さらに前進する東久留米を「夢と希望の持てる元気なまち」を目指して
所信表明のあらまし
はじめに
市政運営の考え方
未来へつながる6つのビジョン
-
子育てがたのしいまち (mp3 210.1KB)
-
高齢者・障害者・みんながいきいき暮らすまち (mp3 198.9KB)
-
経済が活気あるまち (mp3 266.1KB)
-
自然と調和した安全で快適なまち (mp3 425.4KB)
-
絆ある地域で市民が活躍するまち (mp3 281.8KB)
-
行財政改革で未来へつながるまち (mp3 395.2KB)
本市における行政課題への取り組み
-
保育園の待機児童解消に向けて (mp3 168.7KB)
-
子どもセンターあおぞらの開館 (mp3 167.0KB)
-
北部地域の子育て支援機能 (mp3 94.6KB)
-
妊娠期からの切れ目のない支援 (mp3 69.0KB)
-
高齢者福祉計画・介護保険事業計画 (mp3 140.9KB)
-
障害福祉計画・障害児福祉計画 (mp3 117.7KB)
-
健康づくりとインセンティブとの好循環 (mp3 98.1KB)
-
地域産業推進協議会 (mp3 114.3KB)
-
都市計画道路 (mp3 123.2KB)
-
恒久的な自転車等駐車場の確保 (mp3 83.5KB)
-
地域公共交通の充実 (mp3 70.8KB)
-
上の原地区のまちづくり (mp3 168.1KB)
-
地域のつながりづくり (mp3 70.2KB)
-
市民と行政によるまちづくり (mp3 83.1KB)
-
絆づくり事業 (mp3 114.4KB)
-
次期長期総合計画等の検討 (mp3 205.7KB)
-
財政健全経営計画実行プランの推進 (mp3 119.8KB)
-
産・官・学連携の取り組み (mp3 89.9KB)
-
今後の中央児童館の運営方法 (mp3 92.1KB)
-
今後の連絡所のあり方 (mp3 86.0KB)
30年度当初予算
-
予算編成と概要 (mp3 187.2KB)
-
にぎわいと活力あふれるまち (mp3 63.3KB)
-
住みやすさを感じるまち (mp3 241.7KB)
-
健康で幸せに過ごせるまち (mp3 67.0KB)
-
子どもの未来と文化をはぐくむまち (mp3 456.4KB)
-
計画を推進していくために (mp3 62.4KB)
-
その他事業 (mp3 58.0KB)
終わりに
2面
3面
「東久留米市子ども・子育て支援事業計画」の中間見直し(補正)を行いました
「東久留米市保育サービスの施設整備・運営及び提供体制に関する実施計画」を改訂しました
後期高齢者医療制度 保険料が年金天引きされている方、4月から年金天引きが始まる方へ保険料の仮徴収を行います
-
年金からの天引き (mp3 71.4KB)
-
4月・6月・8月は保険料の「仮徴収期間」です (mp3 204.8KB)
-
4月から保険料の年金天引きが始まる方へ (mp3 152.4KB)
-
年金天引きから口座振替へ納付方法の変更が可能です (mp3 271.9KB)
新小学1年生の義務教育就学児医療証(マル子医療証)を送付します
心身障害児通園施設「わかくさ学園」30年度入園児を追加募集します
学童保育所の職員募集説明会を開催します
市税などの納付にご協力ください
4月のお気軽に無料相談
4・5面
ひがしくるめ農業NOW
保存樹木を紹介します(29)
外食時の「おいしい食べきり」全国共同キャンペーン
防犯灯の維持管理費に補助金を交付します
家内労働の委託状況届の提出を
「愛のひと声運動」春の強調期間 青少年健全育成の呼び掛けにご協力ください
消防署からのお知らせ
30年度ジュニアクラブの参加者を募集します
声の広報(デイジー版)をお届けします
小・中学校の特別教室を開放します
運転者講習会を開催します
国民年金だより
段差解消ブロックなどは置かないでください
市ホームページに掲載する「バナー広告」を募集しています
市民伝言板
くらしの情報(8面から6面)
けんこう
-
狂犬病予防集合注射のお知らせ (mp3 1.1MB)
-
29年度成人用肺炎球菌定期予防接種がもうすぐ終了します (mp3 604.2KB)
-
お子さんの予防接種 (mp3 265.9KB)
-
3歳児健診 (mp3 118.4KB)
児童館で遊ぼう
子育て
子どもたちの健やかな成長を願い子どもセンターあおぞらが開館します
-
子どもセンターあおぞらが開館します (mp3 235.5KB)
-
開設記念式典を開催します (mp3 122.7KB)
-
子どもセンターあおぞらの概要 (mp3 262.1KB)
-
子どもセンターあおぞらの特徴 (mp3 491.9KB)
図書館へ行こう
スポーツ
「第12回多摩六都高校生写真展」を開催します
夕焼けチャイムの放送時間が変わります
お知らせ
-
さいわい福祉センター 見えない・見えにくい人のための「ホッとサロン」を開催します (mp3 370.2KB)
-
西部地域センターからのお知らせ (mp3 491.1KB)
-
東久留米市ファミリー・サポート・センター事業説明会 (mp3 345.5KB)
-
東久留米市シルバー人材センター会員を募集します (mp3 273.8KB)
-
春の特別企画展「たまろく水辺の案内所」 (mp3 311.1KB)
-
春の落合川観察会 (mp3 488.7KB)
-
「ガイドマップ東久留米」を改訂しました (mp3 260.0KB)
ガイド
Q&A消費生活の正しい知識
休日・夜間診療
人口と世帯
ごみ
主な問い合わせ先
市政へのご要望・ご意見はこちらへ
(後枠)
このページに関するお問い合わせ
企画経営室 秘書広報課 広報係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7708 ファクス:042-470-7804
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。