【第2次プラン】東久留米市健康づくり推進部会 会議の開催状況(第3期)
ページ番号 1021602 更新日 令和4年11月30日
- 所管課
- 福祉保健部健康課
- 電話番号
- 042-477-0022
- 構成
-
公募市民
関係団体
庁内関係課
健康課職員
- 諮問事項
- 「わくわく健康プラン東くるめ(第2次)」の推進
- 会議の公開・非公開の別
- 公開
- 答申書・報告書・会議録など
- あり
第18回
令和4年3月11日(金曜日)
開催時間
午後1時30分~3時30分
報告書
-
第3期第18回健康づくり推進部会報告書(要点録) (PDF 168.2KB)
-
【資料1】活動報告会周知チラシ (PDF 887.8KB)
-
【資料2】第3期報告会(パネル展示)写真 (PDF 1.4MB)
第17回
令和4年1月24日(月曜日)
開催時間
午後1時30分~3時40分
報告書
第16回
令和3年12月22日(水曜日)
開催時間
午後1時30分~3時40分
報告書
第15回
令和3年11月24日(水曜日)
開催時間
午後1時30分~3時30分
報告書
第14回
令和3年10月26日(火曜日)
開催時間
午後1時30分~3時30分
報告書
第13回
令和3年9月28日(火曜日)
開催時間
午後1時30分~3時30分
報告書
第12回
令和3年7月27日(火曜日)
開催時間
午前9時30分~11時
報告書
第11回
令和3年6月25日(金曜日)
開催時間
午後1時30分~3時10分
報告書
-
第3期第11回健康づくり推進部会報告書(要点録) (PDF 148.1KB)
-
【資料1】令和2年度元気plus+カード申請数 (PDF 644.5KB)
-
【資料2】令和3年度健康づくり推進部会スケジュール (PDF 197.6KB)
第10回
令和3年5月24日(月曜日)
中止
第9回
令和3年4月27日(火曜日)
中止
第8回
令和3年3月15日(月曜日)
開催時間
午後1時30分~3時30分
主な議題
- 健康づくり学習会(たばこ)
- わくわく健康プラン2次計画(中間評価)について
第7回
令和2年12月23日(水曜日)
開催時間
午後1時30分~3時30分
主な議題
- 健康づくり学習会「新型コロナウイルス感染症について」
- 次年度の推進員活動について
第6回
令和2年11月27日(金曜日)
開催時間
午後1時30分~3時30分
主な議題
- 中間評価について
- 東くるめの野菜レシピpart13について
第5回
令和2年10月20日(火曜日)
開催時間
午後1時30分~3時30分
主な議題
- ウォーキング教室について
第4回
令和2年9月25日(金曜日)
開催時間
午後1時30分~3時30分
主な議題
- 健康づくり学習会(休養・こころの健康)
第3回
令和2年8月25日(火曜日)
開催時間
午後1時30分~3時30分
主な議題
- 健康づくり学習会(口腔ケア)
第2回
令和2年7月22日(水曜日)
開催時間
午後1時30分~3時30分
主な議題
- 健康づくり学習会(運動実践)
第1回
令和2年6月19日(金曜日)
開催時間
午後1時30分~3時30分
主な議題
- 第3期体制について
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 健康課 保健サービス係
〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-3-14
電話:042-477-0022 ファクス:042-477-0033
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。