ページ番号 1007404 更新日 令和4年8月1日
親と子の歯っぴ~ライフを開催します。9月1日から参加受付します。
親と子の歯っぴ~ライフ 集まれ 歯みがキッズ!!
家族みんなでつくる歯とお口の健康
歯と口の事を親子で学べる、3歳から未就学児を対象とした、楽しい体験型イベントです。
楽しいパネルシアターや歯科医師のお話、フッ化物配合ジェルを使用したホームケアの方法など、
盛りだくさん!
日頃の歯みがきの悩み解消にきっと役立ちますよ!
子どもの頃の生活習慣が健康な心と体を育てます。歯みがきも大事な習慣の一つです。
乳歯から永久歯に生え変わりを迎えたこの時期のお口の疑問に、歯科医師、歯科衛生士がお答えします。
※新型コロナウイルス感染症予防に配慮のもと、開催いたします。
当日はマスクのご着用、受付での手指消毒をお願いいたします。
主催:(一社)東京都東久留米市歯科医師会
- 日時
-
9月10日(土曜日)午前10時から 1時間程度(受付9時45分から)
- 会場
- 東久留米市わくわく健康プラザ 1階 講堂
- 内容
-
パネルシアター「ビーバー村は大さわぎ」
歯みがき練習「ひがしくんと歯をみがこう」
歯科医師によるお話 ほか
- 対象
- 3歳から未就学児とその保護者
- 定員
- 先着20組
- 費用
- 無料
- 申し込み方法
-
申し込みと詳しくは9月1日(月曜日)から電話で
健康課保健サービス係(電話042-477-0022)へ
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 健康課 保健サービス係
〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-3-14
電話:042-477-0022 ファクス:042-477-0033
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。