現在位置:  トップページ > よくあるご質問 > 届出・税・保険・年金 > 戸籍の届出・証明書 > 郵送による戸籍謄本、戸籍抄本を受け取る方法を教えてください。


ここから本文です。

戸籍の届出・証明書 よくある質問

ページ番号 1002492 更新日  令和3年1月15日

質問郵送による戸籍謄本、戸籍抄本を受け取る方法を教えてください。

回答

便せんまたは郵送請求書に、下記の必要事項をご記入のうえ、請求してください。

必要事項

  • 請求者の住所、氏名(押印)、電話番号(携帯電話等、必ず昼間連絡の取れる番号をお願いします。)
  • 東久留米市の本籍地、筆頭者名、戸籍が必要なことの表示と必要な通数
  • 戸籍抄本を必要とする場合その方の氏名

注意:戸籍謄本とは戸籍に記載されている方全員をのせるもので、戸籍抄本とは、戸籍記載されている方のうち一部の方をのせるものです。

同封していただくもの

  • 上記の必要事項を記載した請求書
  • 手数料(戸籍の種類によって料金が異なりますので、詳しくは下記の関連情報「戸籍関係証明の請求」をご覧ください。)(手数料は郵便局の定額小為替で相当金額分を同封してください。)
  • 返信用封筒(切手を貼って住所、氏名を記入したもの)
  • 本人確認資料としてマイナンバーカード、免許証、健康保険証などの写し

注意:
本人または同一戸籍に属する方以外の請求の場合は、具体的な使用目的の記載が必要です。また、疎明資料(戸籍を請求する理由が客観的に確認できる資料)等の添付が必要な場合がありますので、詳しくは市民課(電話:042-470-7722)までお問い合わせください。

送付先

〒203-8555 東久留米市本町三丁目3番1号
東久留米市役所市民課

このページに関するお問い合わせ

市民部 市民課 住民記録窓口係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7722 ファクス:042-470-7805
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.