台風15号に備えましょう
ページ番号 1027641 更新日 令和7年9月4日
台風15号の影響で、東京地方では、9月4日夜から9月5日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
今後発表される最新の気象情報にご注意ください。
■昼間のうちに家の周りの飛ばされそうな物は屋内に収納する、固定するなどの対策をしましょう。
■家の周りの道路の雨水ますや側溝を清掃しておくことで、浸水被害を防ぐ効果があります。大雨になる前に、もう一度ご自宅の近くを確認してみましょう。
■風雨の中での外出を控えるため、懐中電灯やモバイルバッテリー、水・食料、簡易トイレなど、個人で必要なものの事前準備をお願いします。
■低い土地の浸水や河川の増水など心配な方で二階建等にお住まいの方は、二階で就寝するなどの対応をお願いします。
■暗くなってからの避難は危険を伴います。ご心配な方は事前に安全な場所へ避難するか垂直避難(建物の上階などに避難すること)などの対応をお願いします。
■河川には絶対に近づかないでください。下記リンクより、黒目川、落合川の河川監視カメラの映像を確認することができます。ご活用ください。
このページに関するお問い合わせ
環境安全部 防災防犯課 防災・防犯担当
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7769 ファクス:042-470-7807
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。