現在位置:  トップページ > 募集 > 第43回市民みんなのまつり農業祭・商工祭の出演者を募集します


ここから本文です。

第43回市民みんなのまつり農業祭・商工祭の出演者を募集します

ページ番号 1027439 更新日  令和7年7月31日

第43回市民みんなのまつり農業祭・商工祭の出演者を募集します

市民みんなのまつりで、音楽、合唱、創作ダンスなどのパフォーマンスを、市役所ステージまたは東久留米駅西口の路上ステージで行う参加者を募集します。思い出に残る市民まつりを皆さんの手で作りませんか。

昨年の市役所ステージ
昨年の市役所ステージの様子

西口ステージ
昨年の西口路上ステージの様子

募集内容について

参加費

無料 ※出演に関する経費(運搬費・交通費・駐車場代・食費等)は全て出演者負担。

申し込み資格

どなたでも。市外在住の方もお申し込み可能です。ただし、申し込み者多数の場合、市内在住の方を優先する場合があります。
東京都暴力団排除条例第17条に基づき、暴力団又は暴力団員は参加できません。
また、暴力や詐欺的手法を使い、利益を得ようとする反社会勢力も同様とします。

申し込み期間

令和7年8月12日(火曜日)から9月8日(月曜日)まで(土・日を除く)
午前8時30分から午後5時まで(正午から午後1時まで除く)

提出書類及び申し込み方法

※必ずステージ出演者募集要項の内容を確認・同意の上、お申し込みください。

窓口で申し込む方

1.第43回東久留米市市民みんなのまつり(農業祭・商工祭)ステージ出演申込書
※必ず申込書右面のタイムスケジュール欄(曲目・要する時間)を記入して下さい。

2.当日使用する音源(原則CDでご提出ください)は窓口にご持参ください。
※音源に出演団体名・曲名・楽曲時間を記入して下さい。

オンラインで申し込む方

今年度よりオンライン申請も可能となりました。
1.下記申し込みフォームより、お申し込みください。

2.当日使用する音源(原則CDでご提出ください)は窓口にご持参ください。
※音源に出演団体名・曲名・楽曲時間を記入して下さい。

申し込み先・問い合わせ先

東久留米市役所6階 市民部 産業政策課 窓口
〒203-8555 東久留米市本町3-3-1
電話042-470-7743

結果について

出演者は、選考の上、決定し10月上旬に書面で通知します。(電話・メールでの問い合わせはご遠慮ください)応募者多数の場合は、希望に沿えない場合もありますので、ご了承ください。なお、提出書類は返却しません。

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。

このページに関するお問い合わせ

市民部 産業政策課 農政係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7743 ファクス:042-470-7811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.