声の広報(平成27年9月15日)
ページ番号 1005340 更新日 平成27年9月14日
添付ファイル
-
東久留米市声の広報27年9月15日号 (mp3 322.1KB)
-
10月から個人番号(マイナンバー)の通知カードが順次お手元に届きます (mp3 1.2MB)
-
臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金の申請はお済みですか (mp3 574.0KB)
-
27年度表彰式典を開催します 10月1日(木)に生涯学習センターで (mp3 435.2KB)
-
東久留米市教育振興基本計画【改訂版】(案)パブリックコメント(ご意見)を募集します (mp3 760.5KB)
-
都市計画法第17条の規定による上の原地区地区計画の変更(案)などの縦覧および説明会を実施します (mp3 484.1KB)
-
わくわく健康プラザの施設維持管理業務委託契約優先協議者を募集します (mp3 467.6KB)
-
私立幼稚園等就園奨励費・保護者補助金の申請はお済みですか (mp3 317.3KB)
-
市税などの納付にご協力ください (mp3 113.1KB)
-
固定資産税の現況調査(土地)を行います (mp3 200.7KB)
-
土地・家屋の所有者が亡くなった際の手続きについて (mp3 159.4KB)
-
マル都医療券(難病医療費助成)の更新手続きについて (mp3 247.7KB)
-
ライジングサン (mp3 703.8KB)
-
年金だより (mp3 440.6KB)
-
放課後子供教室が始まりました (mp3 173.6KB)
-
新小学1年生を対象に就学時健康診断を実施します (mp3 359.5KB)
-
さいわい福祉センター点訳講習会(初級) (mp3 253.3KB)
-
中小企業の退職金を国がサポート 中小企業退職金共済制度をご利用ください (mp3 208.7KB)
-
住宅の増・改築から修繕まで 建築職人さんを紹介します (mp3 399.8KB)
-
湧水や河川を守るために宅地内の雨水浸透ますの設置にご協力を (mp3 311.4KB)
-
10月のお気軽に無料相談 (mp3 2.5MB)
-
国の登録有形文化財「村野家住宅」秋季特別見学会 (mp3 1.1MB)
-
秋の全国交通安全運動9月21日(祝)~30日(水)「やさしさが 走るこの街 この道路」 (mp3 686.2KB)
-
10月4日(日)に滝山公園で総合防災訓練を実施します (mp3 375.2KB)
-
「東京防災セミナー」にご参加ください (mp3 418.6KB)
-
27年度自衛消防訓練審査会・発表会 (mp3 221.1KB)
-
防犯ボランティア団体・わんわんパトロール隊員を募集します (mp3 312.5KB)
-
9月20日(日)~26日(土)は動物愛護週間です ペットの飼い主の皆さん飼育マナーとルールの確認を (mp3 949.8KB)
-
飼い犬の登録と狂犬病予防注射はお済みですか (mp3 586.9KB)
-
民有地のハチ対策 (mp3 258.2KB)
-
保存樹木を紹介します(15) (mp3 210.7KB)
-
スポーツ (mp3 2.5MB)
-
市民伝言板 (mp3 1.0MB)
-
くらしの情報 (mp3 14.3KB)
-
けんこう (mp3 1.1MB)
-
児童館で遊ぼう (mp3 1.9MB)
-
子育て (mp3 646.5KB)
-
図書館へ行こう (mp3 641.8KB)
-
教室・講座等 (mp3 1.6MB)
-
Q&A消費生活の正しい知識 (mp3 712.7KB)
-
誰もが楽しめる散歩コース・小山コース「河童のクゥのふるさとめぐり」 (mp3 410.6KB)
-
お知らせ (mp3 3.2MB)
-
ガイド (mp3 1.9MB)
-
休日と夜間の診療 (mp3 50.7KB)
-
休日診療所 (mp3 320.5KB)
-
夜間診療医療機関 (mp3 154.6KB)
-
平日準夜間小児初期救急診療 (mp3 210.3KB)
-
人口と世帯 (mp3 199.1KB)
-
ごみ (mp3 664.8KB)
-
主な問い合わせ先 (mp3 901.0KB)
-
市政へのご要望・ご意見 (mp3 150.8KB)
-
後枠 (mp3 80.8KB)
このページに関するお問い合わせ
企画経営室 秘書広報課 広報係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7708 ファクス:042-470-7804
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。