声の広報(平成27年6月15日号)
ページ番号 1004859 更新日 平成27年6月15日
-
東久留米市声の広報27年6月15日号 (mp3 336.7KB)
-
熱中症にご注意ください (mp3 1.3MB)
-
26年度市の財政状況を公表します (mp3 1.6MB)
-
介護保険施設サービスを利用している方へ居住費・食費の軽減制度のお知らせ (mp3 1.2MB)
-
生活に困っている方に対する介護保険サービスの利用者負担の軽減について (mp3 628.1KB)
-
「教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策の大綱」を策定しました (mp3 198.4KB)
-
既存の家屋に関する固定資産税の軽減制度 (mp3 549.6KB)
-
市税の納付にご協力ください (mp3 98.9KB)
-
市長の資産等報告書の閲覧ができます (mp3 243.9KB)
-
ライジングサン (mp3 602.7KB)
-
マル都医療券(難病医療費助成)の更新手続きを受け付けます (mp3 208.5KB)
-
私立幼稚園などに通園する園児の保護者の皆さんへ補助金申請のご案内 (mp3 557.4KB)
-
国民年金だより (mp3 346.6KB)
-
募集 (mp3 1.1MB)
-
7月のお気軽に無料相談 (mp3 2.6MB)
-
のどごし爽やか赤しそ濃縮ジュース「しそすっきり」6月27日(土)発売 (mp3 1.0MB)
-
生涯学習センター利用者懇談会の委員を募集します (mp3 341.5KB)
-
「東久留米市安全・安心まちづくり推進協議会」市民委員を募集します (mp3 524.7KB)
-
27年度明るい選挙啓発ポスター作品を募集します (mp3 387.7KB)
-
自立支援医療(精神通院)を受給している方へ (mp3 567.4KB)
-
既存木造住宅の耐震診断について (mp3 404.5KB)
-
伝統文化親子教室事業 (mp3 572.2KB)
-
狂言ワークショップ参加者を募集します (mp3 589.7KB)
-
市民自主企画講座「景観デザイナーから見た柳窪集落~柳窪の形成と現在そして未来」 (mp3 406.5KB)
-
受験生チャレンジ支援貸付事業をご活用ください (mp3 649.9KB)
-
蚊の発生防止について (mp3 279.8KB)
-
26年度の廃棄物の排出・処理量をお知らせします (mp3 497.0KB)
-
崖やよう壁などの崩壊にご注意ください (mp3 335.4KB)
-
台風・大雨に備えましょう (mp3 448.8KB)
-
保存樹木を紹介します(12) (mp3 264.0KB)
-
市民伝言板 (mp3 1.4MB)
-
くらしの情報 (mp3 14.1KB)
-
けんこう (mp3 1.9MB)
-
児童館で遊ぼう (mp3 2.3MB)
-
子育て (mp3 1.0MB)
-
図書館へ行こう (mp3 246.7KB)
-
スポーツ (mp3 1.4MB)
-
お知らせ (mp3 4.8MB)
-
消費生活の正しい知識Q&A (mp3 802.5KB)
-
休日と夜間の診療 (mp3 48.0KB)
-
休日診療所 (mp3 232.8KB)
-
夜間診療医療機関 (mp3 149.9KB)
-
平日準夜間小児初期救急診療 (mp3 207.9KB)
-
人口と世帯 (mp3 183.0KB)
-
ごみ (mp3 700.6KB)
-
主な問い合わせ先 (mp3 901.0KB)
-
市政へのご要望・ご意見 (mp3 220.8KB)
-
(後枠) (mp3 87.0KB)
このページに関するお問い合わせ
企画経営室 秘書広報課 広報係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7708 ファクス:042-470-7804
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。