介護保険サービス等事業所における新型コロナウイルス感染症への対応等について(2月18日更新)
ページ番号 1014693 更新日 令和4年2月18日
【更新履歴】
2022 年2月17日 |
介護保険最新情報vol.1034「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第27報)」(令和4年2月9日付厚生労働省事務連絡)を追加 |
2021 年11月30日 |
「社会福祉施設等における面会等の実施にあたっての留意点について」(令和3年11月24日付厚生労働省事務連絡)を追加 |
2021 年8月13日 |
介護保険最新情報vol.998「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第25報)」(令和3年7月19日付厚生労働省事務連絡)を追加 介護保険最新情報vol.1002「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第26報)」(令和3年8月11日付厚生労働省事務連絡)を追加 |
2021 年7月7日 |
介護保険最新情報vol.995「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第24報)」(令和3年7月2日付厚生労働省事務連絡)を追加 |
2021 年6月9日 |
介護保険最新情報vol.990「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第23報)」(令和3年6月8日付厚生労働省事務連絡)を追加 介護保険最新情報vol.987「新型コロナワクチンの接種体制の強化に向けた医師・看護師等の兼業に関する取扱いについて(依頼)」(令和3年6月3日付厚生労働省事務連絡)を追加 介護保険最新情報vol.984「感染対策のための実地での研修に係る令和3年度における第二次募集について」(令和3年5月28日付厚生労働省事務連絡)を追加 介護保険最新情報vol.981「高齢者施設等における感染防止対策及び施設内療養を含む感染者発生時の支援策)」(令和3年5月21日付厚生労働省事務連絡)を追加 介護保険最新情報vol.979「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第22報)」(令和3年5月20日付厚生労働省事務連絡)を追加 介護保険最新情報vol.978「高齢者施設等において新型コロナウイルス感染症の感染者が発生した場合等に活用することができる制度等について」(令和3年5月18日付厚生労働省事務連絡)を追加 「緊急事態宣言を踏まえた対応について」(令和3年5月11日付東京都事務連絡)を追加 「新型コロナウイルス感染症の最近の感染動向を踏まえた対策について」(令和3年5月11日付東京都事務連絡)を追加 |
厚生労働省及び東京都より、社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応等について、下記のとおり通知が発出されましたので、お知らせします。
対応に当たっては、社会福祉施設等の職員が新型コロナウイルスについて正しい認識を持つとともに、感染対策マニュアル等により、基本的な感染症対策を含めた共通理解を深めるよう努めていただくようお願いいたします。
新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、必要に応じて、最新の情報や追加的な留意事項を提供される場合があります。最新情報が追加された場合は、本ページにてお知らせするため、適宜本ページをご確認いただきますようお願いいたします。
なお、下記厚生労働省ホームページにおいて、介護事業所等向けの新型コロナウイルス感染症対策等がまとめられています。介護現場における感染対策の手引きや介護職員のための感染対策マニュアル等が掲載されていますので、併せてご活用ください。
厚生労働省通知
緊急事態宣言を踏まえた介護サービス事業所によるサービス継続について
-
介護保険最新情報Vol.824「介護サービス事業所によるサービス継続について」(令和2年4月24日付厚生労働省事務連絡) (PDF 1.5MB)
-
介護保険最新情報vol.908「介護サービス事業所によるサービス継続について(その2)」(令和3年1月7日付厚生労働省事務連絡) (PDF 935.4KB)
-
介護保険最新情報vol.971「介護サービス事業所によるサービス継続について(その3)」(令和3年4月23日付厚生労働省事務連絡) (PDF 901.5KB)
-
介護保険最新情報Vol.825「リーフレット「新型コロナウイルス感染症に係る通所介護事業所のサービス継続支援」について」(令和2年4月28日付厚生労働省事務連絡) (PDF 244.8KB)
-
介護保険最新情報vol.920「新型コロナウイルス感染症に係る在宅の要介護(支援)者に対する介護サービス事業所のサービス継続について」(令和3年2月8日付厚生労働省事務連絡) (PDF 385.7KB)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に係る対応について
-
介護保険最新情報Vol.790「社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月19日現在)」(令和2年3月19日付厚生労働省事務連絡) (PDF 861.9KB)
-
介護保険最新情報Vol.761「社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(その2)」(令和2年2月14日付厚生労働省事務連絡) (PDF 186.6KB)
-
介護保険最新情報Vol.767「社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応の徹底について」(令和2年2月23日付厚生労働省事務連絡) (PDF 1.5MB)
-
介護保険最新情報Vol.821「介護サービス事業所等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について」(令和2年4月21日付厚生労働省事務連絡) (PDF 354.3KB)
-
介護保険最新情報Vol.889「高齢者施設における感染拡大防止対策の再徹底について」(令和2年11月24日付厚生労働省事務連絡) (PDF 749.1KB)
-
「寒冷な場面における感染防止対策の徹底等について」及び「冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気方法」について(令和2年12月4日付厚生労働省事務連絡) (PDF 1.4MB)
感染拡大防止のための留意点について
-
介護保険最新情報Vol.768「社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスに限る。)における感染拡大防止のための留意点について」(令和2年2月24日付厚生労働省事務連絡) (PDF 238.5KB)
-
介護保険最新情報Vol.780「「社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスに限る。)における感染拡大防止のための留意点について(令和2年2月24日付事務連絡)」に関するQ&Aについて」(令和2年3月6日厚生労働省事務連絡) (PDF 139.4KB)
-
介護保険最新情報Vol.769「社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスを除く。)における感染拡大防止のための留意点について」(令和2年2月24日付厚生労働省事務連絡) (PDF 216.0KB)
-
介護保険最新情報Vol.777「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について」(令和2年3月6日付厚生労働省事務連絡) (PDF 753.1KB)
-
介護保険最新情報Vol.786「「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」に関するQ&Aについて」(令和2年3月16日付厚生労働省事務連絡) (PDF 200.5KB)
-
介護保険最新情報Vol.881「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について (その2)(一部改正)」(令和2年10月15日付厚生労働省事務連絡) (PDF 2.5MB)
-
介護保険最新情報Vol.815「「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」 及び「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(令和2年4月7日付事務連絡)」に関するQ&Aについて」(令和2年4月9日付厚生労働省事務連絡) (PDF 221.7KB)
-
介護保険最新情報Vol.822「「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」及び「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(令和2年4月7日付事務連絡)」に関するQ&A(その2について)」(令和2年4月24日付厚生労働省事務連絡) (PDF 191.9KB)
-
介護保険最新情報Vol.791「社会福祉施設等における感染拡大防止のための取組の徹底について」(令和2年3月19日付厚生労働省事務連絡) (PDF 1.9MB)
-
介護保険最新情報Vol.817「有料老人ホーム等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について」(令和2年4月13日付厚生労働省事務連絡) (PDF 2.8MB)
-
介護保険最新情報Vol.828「介護老人保健施設等における感染拡大防止のための留意点について」(令和2年5月4日付厚生労働省事務連絡) (PDF 508.7KB)
-
介護保険最新情報Vol.829「「介護老人保健施設等における感染拡大防止のための留意点について」(令和2年5月4日付事務連絡)に関するQ&Aについて」(令和2年5月4日付厚生労働省事務連絡) (PDF 144.0KB)
-
介護保険最新情報vol.911「病床ひっ迫時における高齢者施設での施設内感染発生時の留意点等について」(令和3年1月14日付厚生労働省事務連絡) (PDF 2.5MB)
-
「社会福祉施設等における面会等の実施にあたっての留意点について」」(令和3年11月24日付厚生労働省事務連絡) (PDF 165.0KB)
-
【参考】令和2年10月15日事務連絡(「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)」(令和2年10月15日付厚生労働省健康局結核感染症課ほか連盟事務連絡))別紙における面会及び外出に係る記載と今回の事務連絡での変更点 (PDF 345.7KB)
事業所における感染対策の手引き、マニュアル、事例等について
-
介護保険最新情報vol.928「介護施設・事業所等における新型コロナウイルス感染症対応等に係る事例の共有について」(令和3年3月9日付厚生労働省事務連絡) (PDF 998.4KB)
-
介護保険最新情報vol.929「高齢者施設における感染対策の更なる推進について」(令和3年3月9日付厚生労働省事務連絡) (PDF 456.9KB)
-
介護保険最新情報vol.930「介護現場における感染対策の手引き(第2版)等について」(令和3年3月9日付厚生労働省事務連絡) (PDF 551.2KB)
感染対策に関する研修について
-
介護保険最新情報Vol.888「介護保険サービス従事者向けの感染対策に関する研修について」(令和2年11月9日付厚生労働省事務連絡) (PDF 2.2MB)
-
介護保険最新情報vol.891「介護保険サービス従事者向けの感染対策に関する研修について(その2)」(令和2年12月2日付厚生労働省事務連絡) (PDF 2.4MB)
-
介護保険最新情報vol.897「介護保険サービス従事者向けの感染対策に関する研修について(その3)」(令和2年12月14日付厚生労働省事務連絡) (PDF 3.2MB)
-
介護保険最新情報vol.913「感染対策のための実地での研修への2次募集について」(令和3年1月15日付厚生労働省事務連絡) (PDF 3.2MB)
-
介護保険最新情報vol.967「感染対策のための実地での研修に係る令和3年度における第一次募集について」(令和3年4月20日付厚生労働省事務連絡) (PDF 592.8KB)
-
介護保険最新情報vol.984「感染対策のための実地での研修に係る令和3年度における第二次募集について」(令和3年5月28日付厚生労働省事務連絡) (PDF 968.3KB)
介護従事者向け感染対策動画について
居宅を訪問して提供するサービス(通所系サービス事業所による訪問サービスを含む)や介護老人福祉施設における介護従事者向け感染防止策について、具体的な場面を想定し分かりやすくお伝えする観点から作成された動画が、厚生労働省YouTubeチャンネルで公開されています。
要介護者等の方が安心してサービスを受けられるよう、サービスを提供する際の参考資料として、ご活用ください。また、要介護者やそのご家族に動画を知っていただくため、訪問介護事業所等の職員が訪問サービスの際に配布できるリーフレットも添付されています。こちらも併せてご活用ください。
-
介護保険最新情報Vol.830「動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」について(その2)」(令和2年5月7日付厚生労働省事務連絡) (PDF 176.5KB)
-
介護保険最新情報Vol.840「動画「訪問サービスを受ける方のためのそうだったのか!感染対策」及びその周知のためのリーフレットについて」(令和2年5月29日付厚生労働省事務連絡) (PDF 309.5KB)
-
リーフレット「訪問サービスを受ける方のためのそうだったのか!感染対策」 (PDF 181.3KB)
-
介護保険最新情報Vol.851「動画「介護老人福祉施設(特養)のためのそうだったのか!感染対策」について」(令和2年6月24日付厚生労働省事務連絡) (PDF 212.7KB)
-
介護保険最新情報Vol.852「動画「介護老人福祉施設(特養)のためのそうだったのか!感染対策」(その2)・「送迎の時のそうだったのか!感染対策」について」(令和2年6月30日付厚生労働省事務連絡) (PDF 198.0KB)
新型コロナウイルス感染症の相談・受診の目安について
感染拡大防止に係る周知等について
-
介護保険最新情報Vol.782「社会福祉施設等職員に対する「新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために」の周知について」(令和2年3月9日付厚生労働省事務連絡) (PDF 909.0KB)
-
介護保険最新情報Vol.793「社会福祉施設等職員に対する新型コロナウイルス集団発生防止に係る注意喚起の周知について」(令和2年3月25日付厚生労働省事務連絡) (PDF 761.2KB)
-
介護保険最新情報Vol.802「社会福祉施設等に対する「新型コロナウイルス対策身のまわりを清潔にしましょう。」の周知について」(令和2年3月31日付厚生労働省事務連絡) (PDF 301.8KB)
医療用品の例外的取扱いについて
介護施設等への布製マスクの配布について
-
介護保険最新情報Vol.863「介護施設等への布製マスクの配布希望の申出について」(令和2年8月4日付厚生労働省事務連絡) (PDF 1.2MB)
-
介護保険最新情報Vol.864「介護施設・事業所等に対する布製マスクの具体的な配布方法について」(令和2年8月4日付厚生労働省事務連絡) (PDF 306.1KB)
-
介護保険最新情報vol.892「介護施設等への布製マスクの配布希望の申出について」(令和2年12月3日付厚生労働省事務連絡) (PDF 1.1MB)
-
介護保険最新情報vol.893「介護施設・事業所等に対する布製マスクの具体的な配布方法について(再周知)」(令和2年12月3日付厚生労働省事務連絡) (PDF 238.6KB)
新型コロナウイルス発生時の対応について
-
介護保険最新情報Vol.764「社会福祉施設等の利用者等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合等の対応について」(令和2年2月18日付厚生労働省事務連絡) (PDF 226.8KB)
-
介護保険最新情報Vol.765「「社会福祉施設等の利用者等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合等の対応について(令和2年2月18日付事務連絡)」に関するQ&Aについて」(令和2年2月21日付厚生労働省事務連絡) (PDF 235.0KB)
-
介護保険最新情報Vol.866「高齢者施設における新型コロナウイルス感染者発生時等の検査体制について」(令和2年8月7日付厚生労働省事務連絡) (PDF 524.6KB)
新型コロナウイルス感染者が発生した場合等に活用することができる制度、支援策等について
-
介護保険最新情報vol.978「高齢者施設等において新型コロナウイルス感染症の感染者が発生した場合等に活用することができる制度等について」(令和3年5月18日付厚生労働省事務連絡) (PDF 5.1MB)
-
介護保険最新情報vol.981「高齢者施設等における感染防止対策及び施設内療養を含む感染者発生時の支援策」 (PDF 208.1KB)
-
別添1 (PDF 109.5KB)
-
別添2 (PDF 3.1MB)
-
別添3 (PDF 712.7KB)
-
別添4 (PDF 259.8KB)
-
別添5 (PDF 318.4KB)
-
別添6 (PDF 77.6KB)
-
別添7 (PDF 583.7KB)
病床ひっ迫時における在宅要介護高齢者が感染した場合の留意点等について
退院患者の介護施設における適切な受入等について
人員基準等の臨時的取扱いについて
-
介護保険最新情報Vol.762「社会福祉施設等における職員の確保について」(令和2年2月17日付厚生労働省事務連絡) (PDF 153.6KB)
-
「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて」(令和2年2月17日付厚生労働省事務連絡) (PDF 471.3KB)
-
介護保険最新情報Vol.770「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第2報)」(令和2年2月24日付厚生労働省事務連絡) (PDF 148.0KB)
-
介護保険最新情報Vol.773「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第3報)」(令和2年2月28日付厚生労働省事務連絡) (PDF 731.5KB)
-
介護保険最新情報Vol.779「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第4報)」(令和2年3月6日付厚生労働省事務連絡) (PDF 400.1KB)
-
介護保険最新情報Vol.796「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第5報)」(令和2年3月26日付厚生労働省事務連絡) (PDF 228.7KB)
-
介護保険最新情報Vol.809「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第6報)」(令和2年4月7日付厚生労働省事務連絡) (PDF 187.6KB)
-
介護保険最新情報Vol.813「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第7報)」(令和2年4月9日付厚生労働省事務連絡) (PDF 220.0KB)
-
介護保険最新情報Vol.816「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第8報)」(令和2年4月10日付厚生労働省事務連絡) (PDF 347.1KB)
-
介護保険最新情報Vol.818「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第9報)」(令和2年4月15日付厚生労働省事務連絡) (PDF 210.5KB)
-
介護保険最新情報Vol.823「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第10報)」(令和2年4月23日付厚生労働省事務連絡) (PDF 225.4KB)
-
介護保険最新情報Vol.836「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第11報)」(令和2年5月25日付厚生労働省事務連絡) (PDF 278.4KB)
-
介護保険最新情報Vol.842「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第12報)」(令和2年6月1日付厚生労働省事務連絡) (PDF 362.0KB)
-
介護保険最新情報Vol.847「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第13報)」(令和2年6月15日付厚生労働省事務連絡) (PDF 225.4KB)
-
介護保険最新情報Vol.868「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第14報)」(令和2年8月13日付厚生労働省事務連絡) (PDF 160.0KB)
-
介護保険最新情報Vol.870「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第15報)」(令和2年8月27日付厚生労働省事務連絡) (PDF 128.0KB)
-
介護保険最新情報Vol.884「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第16報)」(令和2年10月21日付厚生労働省事務連絡) (PDF 3.6MB)
-
介護保険最新情報Vol.906「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第17報))」(令和2年12月25日付厚生労働省事務連絡) (PDF 190.3KB)
-
介護保険最新情報vol.915「「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第12報)」(令和2年6月1日付厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)等の令和3年度における取扱いについて」(令和3年1月22日付厚生労働省事務連絡) (PDF 569.7KB)
-
介護保険最新情報Vol.921「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第18報)」(令和3年2月16日付厚生労働省事務連絡) (PDF 137.3KB)
-
介護保険最新情報Vol.946「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第19報)」(令和3年3月22日付厚生労働省事務連絡) (PDF 167.0KB)
-
介護保険最新情報Vol.963「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第20報)」(令和3年4月5日付厚生労働省事務連絡) (PDF 214.0KB)
-
介護保険最新情報Vol.976「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第21報)」(令和3年4月5日付厚生労働省事務連絡) (PDF 121.3KB)
-
介護保険最新情報vol.979「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第22報)」(令和3年5月20日付厚生労働省事務連絡) (PDF 123.4KB)
-
介護保険最新情報vol.990「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第23報)」(令和3年6月8日付厚生労働省事務連絡) (PDF 186.2KB)
-
介護保険最新情報vol.995「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第24報)」(令和3年7月2日付厚生労働省事務連絡) (PDF 152.6KB)
-
介護保険最新情報vol.998「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第25報)」(令和3年7月19日付厚生労働省事務連絡) (PDF 167.2KB)
-
介護保険最新情報vol.1002「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第26報)」(令和3年8月11日付厚生労働省事務連絡) (PDF 336.7KB)
-
介護保険最新情報vol.1034「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第27報)」(令和4年2月9日付厚生労働省事務連絡) (PDF 162.7KB)
-
(別添)通所系事業所における感染防止対策(第27報特例関係) (Excel 34.2KB)
下記厚生労働省ホームページにおいて、これまでに発出された「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて」がまとめられていますので、こちらもご確認ください。
新型コロナワクチンの接種体制強化に向けた医師・看護師等の兼業に関する取り扱いについて
学校の臨時休業に伴う対応について
-
介護保険最新情報Vol.774「新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての医療機関、社会福祉施設等の対応について」(令和2年2月28日付厚生労働省事務連絡) (PDF 5.6MB)
労働基準関係法令への対応について
入所(居)者の医療・介護サービス等の利用について
-
介護保険最新情報Vol.872「有料老人ホーム等における入居者の医療・介護サービス等の利用について」(令和2年9月4日付厚生労働省事務連絡) (PDF 2.8MB)
-
介護保険最新情報Vol.873「介護保険施設等における入所(居)者の医療・介護サービス等の利用について」(令和2年9月18日付厚生労働省事務連絡) (PDF 2.9MB)
職員のためのメンタルヘルス相談窓口について
東京都通知
緊急事態宣言を踏まえた介護サービス事業所・施設の対応について
-
緊急事態宣言を踏まえた介護サービス事業所・施設の対応について(令和2年4月9日付2福保高介第69号、2福保高施第97号) (PDF 148.3KB)
-
緊急事態宣言を踏まえた対応について(令和3年1月8日付2福保高介第1599号) (PDF 176.8KB)
-
緊急事態宣言を踏まえた対応について(令和3年5月11日付東京都事務連絡) (PDF 233.4KB)
新型コロナウイルス集団発生防止と感染疑い事例が発生した場合の備えについて
-
高齢者施設等における新型コロナウイルス集団発生防止と感染疑い事例が発生した場合の備えについて(令和2年3月27日付東京都事務連絡) (PDF 921.0KB)
-
指定居宅サービス事業所における新型コロナウイルス集団発生防止と感染疑い事例が発生した場合の備えについて(令和2年3月30日付東京都事務連絡) (PDF 874.3KB)
高齢者施設等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について
-
高齢者施設等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について(施設向け)(令和2年7月13日付2福保高施第873号) (PDF 1.0MB)
-
高齢者施設等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について(居宅向け)(令和2年7月15日付東京都事務連絡) (PDF 1.1MB)
新型コロナウイルス感染症の最近の動向を踏まえた対策について
市区町村及び保健所への報告について
職員等について、下記に該当する場合は、すみやかに市区町村及び保健所へ報告してください。
(社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月19日現在)より抜粋)
(2) 発熱(概ね37.5℃以上)や呼吸器症状により感染が疑われる職員等については、「「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」を踏まえた対応について」(令和2年2月17日厚生労働省子ども家庭局総務課少子化総合対策室ほか連名事務連絡)を踏まえて適切に対応すること。
(※1)「新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)」(令和2年3月18日時点版)では、世界保健機関(WHO)のQ&A によれば、現時点の潜伏期間は1-12.5 日(多くは5日-6日)とされており、また、他のコロナウイルスの情報などから、未感染者は14日間の健康状態の観察が推奨されています。
各都道府県に設置されている「帰国者・接触者相談センター」の一覧は下記をご覧ください。
(3) 中華人民共和国で発生し、感染が世界的に拡大している新型コロナウイルス感染症に関し、令和2年1月31日以降の累次にわたる閣議了解,新型コロナウイルス感染症対策本部による公表等を踏まえ、概ね過去14 日以内に法務省が指定する出入国管理及び難民認定法(昭和26 年政令第319 号)第5条第1項第14 号に基づく入国拒否の措置の対象地域から帰国した職員等及び香港発船舶ウエステルダムに乗船していた職員等(当該地域から帰国した者及び香港発船舶ウエステルダムに乗船していた者と濃厚な接触をした者を含む。)については、保健福祉部局、保健所及び医師又は嘱託医と連携のうえ、発熱(概ね37.5℃以上)や呼吸器症状があるかどうかを確認し、次の(ア)又は(イ)に従って対応すること。該当する職員等がいる場合、施設長は、すみやかに市区町村に対して、人数、症状、対応状況等を報告するとともに、発熱等の症状により感染が疑われる職員等がいる場合は、保健所に報告して指示を求めること。
なお、対象地域等(※2)については、今後の流行状況に合わせて変更の可能性があるが、今後は、法務省のホームページ「新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否について」において適宜確認をお願いしたい。
(※2)
- 中華人民共和国:湖北省、浙江省
- 大韓民国:大邱広域市、慶尚北道の清道郡、慶山市、安東市、永川市、漆谷郡、義城郡、星州郡、軍威郡
- イラン・イスラム共和国:ギーラーン州、コム州、テヘラン州、アルボルズ州、イスファハン州、ガズヴィーン州、ゴレスタン州、セムナーン州、マーザンダラン州、マルキャズィ州、ロレスタン州
- イタリア共和国:ヴェネト州、エミリア=ロマーニャ州、ピエモンテ州、マルケ州、ロンバルディア州、ヴァッレ・ダオスタ州、トレンティーノ=アルト・アディジェ州、フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州、リグーリア州
- サンマリノ共和国:全ての地域
- スイス連邦共和国:ティチーノ州、バーゼル=シュタット準州
- スペイン王国:ナバラ州、バスク州、マドリード州、ラ・リオハ州
- アイスランド共和国:全ての地域
- 香港発船舶ウエステルダムに乗船していた外国人
※令和2年3月27日現在、新たに下記の欧州21か国及びイランの全域が対象地域に指定されました。
アイルランド、アンドラ、イタリア、エストニア、オーストリア、オランダ、スイス、スウェーデン、スペイン、スロベニア、デンマーク、ドイツ、ノルウェー、バチカン、フランス、ベルギー、ポルトガル、マルタ、モナコ、リヒテンシュタイン、ルクセンブルク
※令和2年4月2日現在、新たに下記の49か国・地域の全域が対象地域に指定されました。
アルバニア、アルメニア、イスラエル、インドネシア、英国、エクアドル、エジプト、オーストラリア、カナダ、韓国、北マケドニア、キプロス、ギリシャ、クロアチア、コソボ、コンゴ民主共和国、コートジボワール、シンガポール、スロバキア、セルビア、タイ、台湾、チェコ、中国(香港及びマカオを含む。)、チリ、ドミニカ国、トルコ、ニュージーランド、パナマ、ハンガリー、バーレーン、フィリピン、フィンランド、ブラジル、ブルガリア、ブルネイ、米国、ベトナム、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ボリビア、ポーランド、マレーシア、モルドバ、モロッコ、モンテネグロ、モーリシャス、ラトビア、リトアニア、ルーマニア
※令和2年4月29日現在、新たに下記の14か国・地域の全域が対象地域に指定されました。
アンティグア・バーブーダ、セントクリストファー・ネービス、ドミニカ共和国、バルバドス、ペルー、ウクライナ、ベラルーシ、ロシア、アラブ首長国連邦、オマーン、カタール、クウェート、サウジアラビア、ジブチ
(ア) 発熱等の症状により感染が疑われる職員等については、(2)に関わらず、他人との接触を避け、マスクを着用させるなどし、すみやかに最寄りの保健所などに設置される「帰国者・接触者相談センター」に電話連絡し、センターから指定された医療機関を受診すること。
(イ) 現に症状がない職員等についても、帰国又は接触から14 日間は外出を控えていただくよう、要請するとともに、健康状態を観察すること。症状が出現した場合には、上記(ア)に従うこと。
電話相談窓口について
- 厚生労働省の電話相談窓口
(電話番号)0120-565653(フリーダイヤル)
(受付時間)午前9時から午後9時まで(土日・祝日も実施) - 東京都の電話相談窓口(コールセンター)
(電話番号)0570-550571
(対応時間)午前9時から午後9時まで(土日・祝日も実施)
新型コロナウイルスに関する情報はこちら
地域包括支援センターについて
地域包括支援センターでは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として、ご利用の際における事前電話連絡をお願いしております。詳しくは、下記リンク先をご確認ください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 介護福祉課 介護サービス係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7750 ファクス:042-470-7808
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。