有毒植物による食中毒防止の徹底について
ページ番号 1022453 更新日 令和5年4月20日
例年、特に春先から初夏にかけて、イヌサフラン、グロリオサ、スイセン等の有毒植物の誤食による食中毒事例が報告されており、患者の多くを高齢者が占めています。
これを踏まえ、厚生労働省から 「有毒植物による食中防止の徹底について」(令和5年4月5日付け医薬・生活衛生局食品監視安全課長通知)が発出され、注意喚起等をはかっています。
介護保険事業所及び施設におかれましても、内容を御了知いただくとともに、周知に御協力いただきますようお願いいたします。
添付ファイル
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 介護福祉課 介護サービス係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7750 ファクス:042-470-7808
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。