現在位置:  トップページ > 市政を身近に > 行財政 > 公共施設マネジメント > 公共施設白書を公表します


ここから本文です。

公共施設白書を公表します

ページ番号 1004666 更新日  令和1年9月2日

公共施設白書の公表

市では、保有する公共施設の現状と課題を取りまとめた「公共施設白書」を作成しました。今後、市民の皆さまとの共通認識を図りながら、公共施設の老朽化等に伴う課題の解決に向け、具体的な取り組みを進めていきます。

作成の背景

公共施設の老朽化問題は、昨今社会的にも注目を集めており、経年劣化等による事故も目立ち始めています。公共施設の機能を適正に保ち、安全に利用できるようにすることは、国や地方自治体の大きな責務でもあります。

東久留米市では、昭和30年代初頭からの経済政策に伴い、東京圏を中心とする産業振興と労働力の確保により人口が流入し、ひばりが丘団地、東久留米団地、滝山団地など、大規模な団地が相次いで建設され、首都圏近郊の住宅都市として発展してきました。そして、こうした「まち」の発展に伴い、昭和30年代後半から、教育施設をはじめとした多くの公共施設を整備してきました。しかしながら、平成の時代に入り、人口の増加に陰りが見えはじめ、全国的な人口減少と少子高齢化の進展は、首都圏近郊の本市であっても、持続的な成長を続けることは容易ではないことを示唆しています。このような社会情勢のなか、これまで整備してきた公共施設について、今後は時代の変化に合わせた施設のあり方や将来的な財政負担についても考えていかなければなりません。

白書から見える課題

  • 今後は人口減少が続き、30年後には、およそ2万人減少するものと推計されます。
  • 担税世代の減少に伴い税収は縮減する一方、高齢化を背景とした社会保障関連経費等の負担の増大が見込まれます。
  • 昭和56年以前に竣工した建築物の延床面積は全体の約7割と築30年以上経過している施設が多い状況にあります。
  • 地域ごとに必要とされる施設の量や機能の変化の度合いが異なることが予想されます。
  • 公共施設の維持管理・運営にかかる年間経費は約56億円で歳出総額の約15%を占めています。
  • 今後30年間で必要となる公共施設の将来更新費用は、総額約624億円と試算されます。

公共施設白書(概要版)のダウンロード

公共施設白書(本編)のダウンロード

一括ダウンロード

分割ダウンロード

資料閲覧場所

公共施設白書は、市ホームページのほか、各図書館、市政情報コーナー(市役所1階)でご覧いただけます。

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。

このページに関するお問い合わせ

企画経営室 行政経営課
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7704 ファクス:042-470-7811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.