ここから本文です。

医療費控除とは

ページ番号 1018960 更新日  令和4年1月14日

※医療費控除は市民税・都民税(以下住民税とする)の計算の際に使われるもので、実際に支払った医療費を補てんするものではありません。

医療費控除

対象

前年の1月1日から12月31日までの間に本人または本人と生計を一にする配偶者、その他の親族のために支払った医療費がある場合

対象となる費用・ならない費用

対象となる医療費については、国税庁のホームページをご覧ください。

交通費

通院のための電車代・バス代

対象
一人で通院できない子どもや患者の付添人の交通費 対象
電車、バス等を利用できない場合のタクシー代 対象
症状からみて急を要する場合のタクシー代 対象
症状の軽い人が通院するためのタクシー代 対象外

介護

寝たきり状態で傷病の治療上必要なおむつ代(医師の発行する「おむつ使用証明書」がある場合)

対象 

控除額(上限200万円)

(支払った医療費-保険金などで補てんされる金額)-総所得金額等の5パーセント(ただし10万円を超える場合は10万円)

必要書類

  • 医療費控除の明細書

※領収書の添付では医療費控除は受けられません。明細書を作成し、領収書はお手元で5年間保存してください。

  • 医療費通知の原本

※医療費控除の明細書の「医療費通知に関する事項」に記入したものに限ります。

  • おむつ使用証明書など

セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)

対象

健康の維持推進および疾病の予防への取り組みを行う方で、前年中に本人または本人と生計を一にする配偶者、その他の親族のために支払ったスイッチOTC医薬品(医療用から転用された市販薬)がある場合

控除額(上限8万8千円)

スイッチOTC医薬品購入費-保険金などで補てんされる金額)-1万2千円

必要書類

  • セルフメディケーション税制の明細書
  • 一定の取組を行ったことを明らかにする書類(健康診査や予防接種等を受けたことが分かる書類)
※医療費控除とセルフメディケーション税制を併用することはできません。

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。

このページに関するお問い合わせ

市民部 課税課 市民税係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7777 普通徴収担当(内線2333~2335)、特別徴収担当(内線2336、2337)、軽自動車税担当(内線2331、2332) ファクス:042-470-7806
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.