大気汚染医療費助成制度について(ぜん息をお持ちの方へ)
ページ番号 1000400 更新日 平成28年1月13日
東京都では、気管支ぜん息などの疾病にかかられている方に対し、医療費の助成を行っています。
東京都では、都独自の制度として、大気汚染の影響を受けると推定される疾病(気管支ぜん息等)にかかった方に対し、一定の要件を満たす場合に、医療費の助成をしています。
市では、この制度に関する申請書類の配布、申請の受付を行っております。
注意:平成27年4月1日から制度内容が変わりました。
詳しくは、下のリンク先をご覧ください。
対象者の要件
次の条件を全て満たしていることが必要です。
- 18歳未満の方
(18歳の誕生日が属する月の末日までの間になる方を含む) - 都内に1年以上(3歳未満の方は6カ月以上)お住まいの方(住民登録されている方)
- 現に気管支ぜんそく、慢性気管支炎、ぜん息性気管支炎、肺気しゅにかかられている方
- 健康保険等に加入されている方
- 申請日以降喫煙しない方
申請手続きについて
申請に必要な書類の配布
- 健康課(東久留米市滝山4-3-14、わくわく健康プラザ内1階)
- 障害福祉課(市役所1階)
申請窓口
※市役所とは離れた建物です。
注意事項
- 18歳以上の方の新規申請の受付は、平成27年3月31日をもって終了しました。
- 申請に必要な書類を作成するために費用がかかります。場合によっては、当制度を申請するメリットがないこともあります。
助成内容について
申請後、認定された方にはみどり色の医療券が交付されます。この医療券を健康保険証等と一緒に医療機関(病院や薬局)の窓口で提示してください。
医療券の有効期間内に、医療券に記載された疾病の治療に要した医療費のうち、保険適用後の自己負担額を助成します。
医療券が使える医療機関は
都内の医療機関で使えます。
また、都外の医療機関であっても東京都と契約していれば、医療券を使うことができます。医療機関にご確認ください。
注意事項
一部助成の対象とならないものがあります。
- 医療券に記載されていない疾病の医療費
- 申請にかかる費用(文書作成料・検査費用)
- 入院時の食事療養、生活療養標準負担額 など
詳しくは、
都福祉保健局環境保健課 電話:03-5320-4491へ。
助成期間について
新規申請の場合
- 2年経過した日以降の直近の誕生日の属する月の末日まで
- 18歳の誕生日の属する月の末日まで
のいずれか短い方となります。(医療券に記載されます)
更新申請の場合
- 2年間
- 18歳の誕生日の属する月の末日まで
のいずれか短い方となります。
平成26年度までに認定されている18歳以上の方へ
平成26年度までに認定されている18歳以上(誕生日が平成9年4月1日以前)の方は、引き続き更新手続きができます。
下記の通り注意が必要になります。
- 有効期間内に更新手続きを行わないと受給資格を失います。
- 一度受給資格を失うと、再度申請はできません。
次の場合に該当すると、受給資格を失います。
1 認定期間中に喫煙したとき
2 都外に転出したとき
3 生活保護などの医療給付を受けられるようになったとき
4 有効期間が満了したとき - 平成30年4月から一部自己負担が生じます。
平成30年3月31日診療分までは、医療費の全額助成を継続します。
平成30年4月1日以降の診療分から、認定された疾病に対する保険診療の窓口支払額のうち、月額6,000円までが患者さんのご負担となります。(詳細につきましては、平成30年4月1日以降の有効期間の医療券を発送する際に、お知らせします。)
変更と再交付手続きについて
変更手続きについて
医療券の記載内容及び健康保険証等に変更が生じた場合は、下記のとおり必要なものを揃えて窓口までお越しください。窓口で変更届にご記入いただき、手続きを行います。
なお、市外に転出された方(東京都内に限る)は、新しい住所地で手続きを行ってください。東京都外に転出された場合は、医療券は使用できませんので、健康課へご返送ください。
住所・氏名が変わった場合
- 医療券
- 住民票(1か月以内発行のもの)
※個人番号の記載は不要です。
健康保険証等が変わった場合
- 医療券
- 新しい健康保険証等の写し
健康課(東久留米市滝山4-3-14 わくわく健康プラザ内)
再交付手続きについて
医療券を紛失・汚損した場合は、身分証明書をお持ちいただいて窓口までお越しください。(汚損した場合は、医療券も)
健康課(東久留米市滝山4-3-14 わくわく健康プラザ内)
お問い合わせ
- 健康課
電話:042-477-0030
滝山4-3-14(わくわく健康プラザ内) - 障害福祉課
電話:042-470-7747 - 都福祉保健局環境保健課
電話:03-5320-4491
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 健康課 予防係
〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-3-14
電話:042-477-0030 ファクス:042-477-0033
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。