燃料電池ごみ収集車がまちなかを走ります(試験運用開始)
ページ番号 1024724 更新日 令和6年9月20日
東久留米市は、このほど、ゼロカーボンシティに向けた取り組みのため、水素を燃料として走る燃料電池ごみ収集車1台を東京都から無償で借り受け、ごみ収集業務で使用することで、将来的な導入に向けた車両性能の体感及び導入効果の検証を行います。
出発式
燃料電池ごみ収集車の試験運用開始を記念して出発式を行います。
日時
令和6年10月3日(木曜日)午前9時~午前9時30分
場所
市役所本庁舎駐車場1階出口付近
ご注意
当日は、午前8時40分から午前9時40分まで、市役所駐車場出入口は入口側の片側交互通行となります。下記、「図 出発式会場(駐車場出入口交通規制箇所)」をご参照ください。車でご来庁の際には誘導員の指示に従い通行をお願いいたします。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
試験運用方法
東久留米市が家庭ごみの収集を委託している東久留米市清掃事業協同組合にご協力をいただき、組合を構成する市内4事業者が、概ね4か月半の期間で順番に燃料電池(FC)ごみ収集車を使用します。
試験運用期間等
試験運用期間は令和6年9月~令和8年2月を予定しており、東久留米市内のごみ収集ルートで使用します。
燃料電池ごみ収集車について
燃料電池ごみ収集車は、水素と空気中の酸素を化学反応させて電気をつくり、その電気を動力源に走行する電動ごみ収集車です。
走行距離が長く、動力としても多くのエネルギーを必要とする業務用車両における水素利用は、運輸部門の脱炭素化や水素利用の拡大のために非常に重要となります。
また、燃料電池ごみ収集車は、走行時にCO2を一切排出せず、走行及び作業時も静かなことから、ごみ収集時の作業環境や生活環境の向上にも貢献します。低速かつ頻繁な発停車を繰り返すごみ収集ルートにおいては、特に導入効果が期待できます。
このページに関するお問い合わせ
環境安全部 ごみ対策課 管理係
〒203-0042 東京都東久留米市八幡町2-10-10
電話:042-473-2117 ファクス:042-477-6755
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。