ペットのフンにお困りの方へ
ページ番号 1017049 更新日 令和2年9月26日
イエローチョーク作戦にご協力を
イエローチョーク作戦で犬のフン放置をゼロへ
イエローチョーク作戦とは道に放置されている犬のフンを減らしていこうとする取り組みです。フンの周りを黄色のチョークで囲うことで、飼い主に自主的に片づけていただくように促すことを目的とします。
チョークの配布について
市役所5階8番窓口環境政策課にて、お試し用のチョークをお渡しします。
使用方法
- 道に放置された犬のフンを、黄色のチョークで囲みます。
- 発見した日時を書きます。
- フンは片付けずに1週間程度様子を見て下さい。
- フンが残っている場合は、再度確認した日時を書きます。
- フンが片づけられている場合はイエローチョーク作戦の成功です。
イエローチョーク作戦実施方法
窓口配布物(チョークと案内)
注意
- 他人の私有地での活動はご遠慮願います。
- 自身の私有地や公道等での実施をお願いいたします。
飼い主の皆様へ
- 散歩中の犬のフンは持ち帰り、適正な処理をお願いします。
- 市では条例でペットのフンを放置する行為は禁止されています。
このページに関するお問い合わせ
環境安全部 環境政策課 生活環境係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7753 ファクス:042-470-7809
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。