平和への取り組み
ページ番号 1005177 更新日 令和3年8月5日
市では、非核三原則の完全実施を願い人類永遠の平和樹立の決意を表明し、昭和59年に平和都市宣言を行いました。平成22年には、「平和首長会議」へ加盟しております。
終戦から長い年月が経ち、戦争に関する資料や体験談に触れる機会が少なくなっている今日、市では広く平和の尊さや大切さを訴える事業を行っています。
市の事業
関連リンク
- 東久留米の戦跡
- 平和首長会議 (外部リンク)
- 東京空襲犠牲者名簿 (外部リンク)
- 東京都平和の日関連事業(記念式典・花壇のデザイン等) (外部リンク)
- 東京都平和の日記念式典(東京都公式動画チャンネル「東京動画」) (外部リンク)
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課 庶務担当
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7714 ファクス:042-470-7804
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。