声の広報(平成31年3月1日号)
ページ番号 1012914 更新日 平成31年3月9日
31年3月1日号
1面
市内で特殊詐欺被害が急増中!
-
市内で特殊詐欺被害が急増中! (mp3 319.2KB)
-
最近多く発生している手口 (mp3 465.0KB)
-
被害に遭わないために (mp3 679.6KB)
-
メールけいしちょうへのご登録を (mp3 331.8KB)
「安心くるめーる」をご利用ください
3月31日、4月7日に市役所本庁舎で日曜臨時窓口を開設します
2面
税の申告はお済みですか?「市民税・都民税」「所得税」の申告書は3月15日(金曜日)までに提出を 郵送でも申告できます
-
税の申告はお済みですか?「市民税・都民税」「所得税」の申告書は3月15日(金曜日)までに提出を 郵送でも申告できます (mp3 253.9KB)
-
夜間申告窓口を開設します (mp3 76.0KB)
-
市役所の申告受付日時 (mp3 196.6KB)
-
市民税・都民税の申告が必要な方 (mp3 385.4KB)
-
市民税・都民税の申告が必要ない方 (mp3 220.5KB)
-
前年中に収入がなかった方も市民税・都民税の申告をお願いします (mp3 159.4KB)
-
市民税・都民税の申告書が届かない方へ (mp3 128.6KB)
-
申告に必要なもの (mp3 333.3KB)
-
ご注意ください (mp3 267.2KB)
-
31年度課税(非課税)証明書の発行 (mp3 149.7KB)
-
東村山税務署での所得税の確定申告 (mp3 453.0KB)
-
申告を行う際の注意事項 (mp3 264.2KB)
-
市役所の申告受け付けの混雑予想 (mp3 538.2KB)
軽自動車税の申告(手続き)は3月中に手続きを
3面
国民年金だより
国民健康保険税の仮徴収額決定通知書について~年金天引きされている方へ~
-
国民健康保険税の仮徴収額決定通知書について~年金天引きされている方へ~ (mp3 164.1KB)
-
4月・6月・8月は「仮徴収期間」です (mp3 188.6KB)
-
年金天引きから口座振替へ納付方法の変更が可能です (mp3 303.6KB)
31年度市民自主企画講座講師等派遣事業「生涯学習活動団体の学習プラン」を募集します
健康増進・サポート事業「東久留米市国保QUPiO(クピオ)」リニューアルのお知らせ 国民健康保険を喪失した方の利用およびポイント交換の期限は3月末です
-
健康増進・サポート事業「東久留米市国保QUPiO(クピオ)」リニューアルのお知らせ 国民健康保険を喪失した方の利用およびポイント交換の期限は3月末です (mp3 150.4KB)
-
QUPiO+(クピオプラス)へ移行します (mp3 200.5KB)
-
ポイントの交換期限 (mp3 198.0KB)
このプレートが目印です 東久留米の農産物・特産品・ブランド認定商品を見つけてください
さいわい福祉センター 機能回復訓練利用者を募集します
市消費者センター特別相談を実施します
ひとり親家庭自立支援事業のご案内
31年7月1日以降に採用する市職員を募集します
4・5面
「認知症介護者家族会」を開催します
-
「認知症介護者家族会」を開催します (mp3 146.4KB)
-
中部地域に居住の方 (mp3 193.1KB)
-
西部地域に居住の方 (mp3 154.3KB)
-
東部地域に居住の方 (mp3 95.9KB)
認知症サポーター養成講座を開催します
在宅療養シンポジウム「このまち東久留米で、さいごまで自分らしく暮らすために“人生会議”をご存じですか?」
障害児のつどい「ポカポカはるのつどい」を開催します
小・中学校の開放教室を利用する団体は登録の更新が必要です
東久留米くるっとウォーキング~さくらの話とさくら巡り~
障害者青年教室「ひばり学級」の学級生・ボランティアを募集します
さいわい福祉センター「さいわい感謝祭」を開催します
防犯講演会を開催します
みんなの手で作ろう第46回「東久留米子どもまつり」参加団体とキャッチフレーズを募集します
-
みんなの手で作ろう第46回「東久留米子どもまつり」参加団体とキャッチフレーズを募集します (mp3 159.3KB)
-
実行委員会会議 (mp3 60.5KB)
-
キャッチフレーズを募集します (mp3 232.6KB)
春の火災予防運動が始まります3月1日(金曜日)~7日(木曜日)
-
春の火災予防運動が始まります3月1日(金曜日)~7日(木曜日) (mp3 275.4KB)
-
家具類の転倒・落下・移動を防止しましょう (mp3 182.9KB)
-
安全な家具の配置 (mp3 154.5KB)
-
消防署を一般公開します (mp3 233.8KB)
「気づいてください!体と心の限界サイン」3月は都の自殺対策強化月間です「自殺防止!東京キャンペーン」
-
「気づいてください!体と心の限界サイン」3月は都の自殺対策強化月間です「自殺防止!東京キャンペーン」 (mp3 196.1KB)
-
特別電話相談 (mp3 752.0KB)
-
こころといのちの講演会「笑医で自殺を予防しよう」 (mp3 624.9KB)
-
自殺予防普及啓発パネル展示 (mp3 167.9KB)
市民伝言板
くらしの情報(8面から6面)
けんこう
-
おたふくかぜ予防接種費用の一部を助成します (mp3 1.1MB)
-
2歳児歯科健診 (mp3 160.9KB)
-
3歳児健診 (mp3 150.0KB)
-
はじめてのはみがき“歯っぴーベイビー” (mp3 218.1KB)
-
子ども相談 (mp3 183.1KB)
-
らくらく離乳食 (mp3 206.8KB)
-
3~4カ月児健診・産婦健康診査 (mp3 164.2KB)
-
すくすく子育て相談(育児相談) (mp3 168.5KB)
-
親子でLet'sクッキング (mp3 226.0KB)
-
BCG予防接種 (mp3 199.7KB)
子育て
児童館で遊ぼう
いきいき健康家族
スポーツ
-
ニュースポーツデー (mp3 202.6KB)
-
小学生短期水泳教室 (mp3 382.4KB)
-
ジュニアテニス講習会 (mp3 347.6KB)
-
市民お楽しみチーム大会&小・中学生卓球大会 (mp3 446.2KB)
図書館へ行こう
-
3月の図書館休館日 (mp3 247.6KB)
-
文庫まつり~楽しい本とおはなし (mp3 193.6KB)
-
よもう!あそぼう!かがくの本「ほんとうに入れる!エアドーム」 (mp3 219.3KB)
-
春休みだよ!サンセットライブラリーで謎ときゲーム (mp3 200.2KB)
-
春休み人形劇 (mp3 187.8KB)
-
朗読サロン (mp3 197.2KB)
-
ウィキペディア実験室in東久留米 (mp3 352.6KB)
お知らせ
-
男女共同参画情報誌「ときめき」編集委員を募集します (mp3 550.7KB)
-
第9回東久留米チャリティー 手づくり小物市 (mp3 345.1KB)
-
いきいきのびのび「たのしいうたごえ」 (mp3 186.7KB)
-
東部演芸館~初春のハワイアン~ (mp3 236.5KB)
-
第254回市民プラザロビーコンサート「男声カルテット開花宣言」 (mp3 320.2KB)
-
31年度市民プラザ塾講演会 (mp3 212.0KB)
-
南部地域センター「妊婦さん交流会」 (mp3 260.3KB)
-
第6回 学べる終活「何故エンディングノートが必要?」 (mp3 282.5KB)
-
まろにえ★ぴよぴよコンサート (mp3 318.8KB)
-
東久留米市ファミリー・サポート・センター事業説明会 (mp3 308.7KB)
-
多摩六都科学館 大人のための現代天文学入門~2019年の天文現象~ (mp3 274.6KB)
-
多摩六都科学館 開館25周年記念ロクトサイエンスレクチャー「太陽と惑星と生命と」 (mp3 607.4KB)
ガイド
-
明治薬科大学 市民大学講座 (mp3 280.8KB)
-
特設行政相談所を開設します (mp3 225.4KB)
-
東京税理士会東村山支部 個別無料税務相談会 (mp3 361.3KB)
-
国家公務員採用試験のお知らせ (mp3 443.3KB)
榛名だより
休日・夜間診療
人口と世帯
ごみ収集カレンダー
主な問い合わせ先
市政へのご要望・ご意見はこちらへ
(後枠)
このページに関するお問い合わせ
企画経営室 秘書広報課 広報係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7708 ファクス:042-470-7804
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。