現在位置:  トップページ > 東久留米市立図書館 > ハンディキャップサービス > ハンディキャップサービス案内


ここから本文です。

ハンディキャップサービス案内

ページ番号 1025068 更新日  令和6年12月25日

ハンディキャップサービスとは

活字による読書や、印刷されたものをそのまま利用することが困難な方、図書館への来館が困難な方への図書館サービスです。

このページの先頭へ戻る

ハンディキャップサービスを利用するには

東久留米市立図書館の利用カードの交付と、サービスの利用登録が必要です。
 申請は、各館(中央図書館、滝山図書館、ひばりが丘図書館、東部図書館)の窓口で受付しています。
 直接窓口までお越しいただくか、まずは電話でお問い合わせください。

 問い合わせ

  東久留米市立中央図書館 ハンディキャップサービス担当
  電話:042-475-4646

このページの先頭へ戻る

活字による読書や、印刷されたものをそのまま利用することが困難な方へのサービス

録音図書等の貸出

利用できる方

 東久留米市に在住、在勤または在学で、活字による読書や印刷されたものをそのまま利用することが
 困難な方(視覚障害等により、視覚による表現の認識が困難な方)

利用できる資料

  • デイジー(DAISY)図書 ※1
  • マルチメディアデイジー図書 ※2
  • 点字図書
  • カセットテープ

  ※1 デイジー(DAISY)図書とは

  • 音声のみのデジタル録音図書です。
  • 章や見出し、ページごとに聞きたい場所へ移動することができます。
  • 専用の再生機や専用の再生ソフトをインストールしたパソコンが必要です。
  • デイジー再生機の貸出をしています。

  貸出方法は以下をご参照ください。

※2 マルチメディアデイジー図書とは

  • 音声と合わせて、画像やテキストを同時に見ることができます。
  • テキストがハイライトされるため、どこを読んでいるのかがわかります。
  • 文字の大きさ、読み上げの速度、はいけいやハイライトの色などを変更できます。

   (公財)日本障害者リハビリテーション協会のENJOY DAISY(エンジョイ・デイジー)の
   ホームページで、再生用ソフトウエアについて紹介しています。

貸出点数と貸出期間

 貸出点数:20タイトル以内
 貸出期間:郵送貸出 1か月以内(郵送貸出には要件があります)
 窓口貸出 14日以内

利用登録申請書等

対面朗読

図書館の対面朗読室や録音室で、図書館所蔵資料(図書や雑誌等)を対面にて代読します。

利用できる方

 東久留米市に在住、在勤または在学の、図書館への来館が可能な方で、視覚障害等や高齢(65歳以上)
 により、図書館資料をそのままの形では利用することが困難な方

実施場所

  • 東久留米市立中央図書館2階 対面朗読室
  • 東久留米市立東部図書館 録音室

中央図書館の対面朗読室

実施日時

 図書館開館日の午前10時から午後5時まで
 1日1回、2時間まで(資料を読み終えたら終了です)

申し込み

 利用希望日の7日前までに、希望日時と資料を中央図書館に連絡してください。

利用登録申請書等

このページの先頭へ戻る

図書館への来館が困難な方へのサービス

宅配サービス

 図書館への来館が困難な方に、自宅まで資料をお届けします。宅配日は2週間に1回です。
 申請後に図書館職員が自宅を訪問し、現状の確認、サービス内容の詳細を説明します。
 その結果、来館が困難と確認できた場合はサービスを開始します。

利用できる方

 東久留米市に在住の、図書館への来館が困難な方で、下記に該当する方

  • 身体障害者手帳、療育手帳、または精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方
  • 介護保険法に基づく要介護認定を受けている方
  • 入院または自宅療養が必要な方(1か月以上療養を必要とされる方)

貸出資料

  • 図書館資料(図書、雑誌、視聴覚資料)
  • 録音図書等 ※別途、録音図書等の貸出についての利用登録申請が必要です。

貸出点数と貸出期間

 貸出点数:図書(雑誌含む) 20冊以内 ※録音図書等の貸出は図書に含みます。
                 CD及びカセットテープ 10点以内
                 DVD及びビデオテープ 1点以内
  貸出期間:14日以内

利用登録申請書等

このページの先頭へ戻る

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。

このページに関するお問い合わせ

教育部 図書館
〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-6-23
電話:042-475-4646 ファクス:042-475-6631
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。