ここから本文です。

郵送での喪失手続きについて

ページ番号 1008144 更新日  令和6年4月1日

勤務先の健康保険に入ったとき、また、被扶養者になったときの喪失手続きは郵送でも受付しております。郵送での手続きを希望される場合は下記の書類を郵送してください。

必要なもの

  • 国民健康保険異動届書
  • 勤務先から交付された健康保険被保険者証(または健康保険資格取得証明書)の写し
  • 国民健康保険被保険者証
  • 世帯主および対象者のマイナンバー確認書類(マイナンバーカード等)の写し

注意

勤務先から交付された健康保険被保険者証等の写しと国民健康保険被保険者証については、健康保険被扶養者として勤務先の保険に加入された方の分も必要です。

国民健康保険被保険者証を紛失等されている場合は、その旨を備考欄に記入し、別途身元確認書類(免許証等)の写しを同封してください。

擬制世帯について

住民票上の世帯主が国民健康保険を脱退する場合であっても、世帯内に国民健康保険の加入者がいる場合(このような世帯を「擬制世帯」と言い、その世帯主を「擬制世帯主」と言います)は、世帯主に各種届出の義務(※)や国民健康保険税の納税義務が生じます。

※基本的には住民票上の世帯員による届出も可能ですが、内容によっては届出人を世帯主に限定しています。詳細についてはお問い合わせください。

マイナンバーについて

この届け出において、マイナンバーを国民健康保険資格喪失手続きに利用します。

世帯主および対象者のマイナンバーがわからず異動届への記載が困難な場合には、記載不要です。その際は、職員により住民基本台帳ネットワークを通じて確認させていただく場合があります。

国民健康保険税と医療費について

喪失の届出により国民健康保険税の税額に変更が生じた場合には、翌月中旬に納税通知書が発送されます。

届出月までは、従前の納税通知書でお納めいただき、届出月の翌月からは、変更された納税通知書にしたがってお納めください。

また、社会保険の資格取得日以降に国民健康保険被保険者証を使用し医療にかかった場合、医療費の返還を求めることがあります。

詳しくはお問い合わせください。

送付先

〒203-8555
東京都東久留米市本町3-3-1

東久留米市役所保険年金課 国保年金資格係 宛て

このページに関するお問い合わせ

福祉保健部 保険年金課 国保年金資格係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7732 ファクス:042-470-7805
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.