現在位置:  トップページ > イベント > 夏の昆虫展~「文化財」としての昆虫~


ここから本文です。

夏の昆虫展~「文化財」としての昆虫~

ページ番号 1027307 更新日  令和7年6月20日

イベントカテゴリ: イベント 教室・講座

文化財の昆虫標本(チョウ)

日付

令和7年7月25日(金曜日)から令和7年8月30日(土曜日)まで

開催時間

午前9時 から 午後4時30分 まで

※日曜・祝日を除く

会場

郷土資料室(わくわく健康プラザ2階)東久留米市郷土資料室

内容

東久留米市文化財保護審議委員の北原俊幸氏から市に寄贈された昆虫標本が、市の天然記念物に指定されたことを記念した展示を実施します。「文化財」としての昆虫標本という視点から、昆虫が暮らしていた昔の東久留米の風景写真の展示や昆虫の特色ある「体のつくり」に注目した展示等を実施します。

入場無料で、郷土資料室の常設展示もあわせてご覧いただけます。
自由研究や夏休みの思い出づくりに、ぜひ遊びにきてください。

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【 特別展示解説 】

●7/25(金曜日)・7/26(土曜日)・8/1(金曜日)

(1)午前10時~、(2)午後3時~(各回定員15人)
 北原先生の展示解説を聞くことができます。
 ご予約は不要ですので、当日直接お越しください。

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【 ~昆虫と私~「北原俊幸昆虫標本コレクション」文化財指定記念講演会 】

●8/2(土曜日)

午前10時~11時30分(定員20人)

 北原俊幸氏が市に寄贈した昆虫標本コレクションが文化財指定されたことを記念し、50年以上にわたる昆虫採集について講演して頂きます。

費用

不要

申し込み

不要

問い合わせ

郷土資料室(生涯学習課文化財係)
電話:042(472)0051

昨年の展示の様子

イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

このページに関するお問い合わせ

教育部 生涯学習課 文化財係
〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-3-14 わくわく健康プラザ2階
電話:042-472-0051 ファクス:042-472-0057
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.