小山第2緑地を、ボール遊びができる公園として開放しました!
ページ番号 1027533 更新日 令和7年9月8日
東久留米市では、市内12の小学校通学区域に1カ所以上、ボール遊びのできる公園整備を進めており、現在までに10カ所がボール遊びのできる公園・広場として開放しています。※内、1カ所は都立公園
この度、新たに小山第2緑地がボール遊びのできる公園として開放され、利用が可能となりました。
利用の際は、園名板を確認しルールを守って利用してください。
ボール遊びができる公園の道を挟んで反対側には、専用駐輪場を設置しておりますので、自転車でお越しになる際は、こちらをご利用ください。
また、今後は子供たちを対象としたワークショップを開催し、どんなスポーツ遊具を設置したいかやボール遊びができる公園での遊び方について、みんなで考える機会を設ける予定です。
ボール遊びのできる公園整備も含めた公園の活性化に向けた取り組みにつきましては、以下のリンクからご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
環境安全部 環境政策課 緑と公園係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7753 ファクス:042-470-7809
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。