ここから本文です。

令和7年度男女共同参画週間展示

ページ番号 1027508 更新日  令和7年8月12日

チラシ画像

男女共同参画週間展示

「男女共同参画社会基本法」が平成11(1999)年6月23日に公布・施行されたことを踏まえ、毎年6月23日から29日までの一週間は「男女共同参画週間」として、さまざまな取り組みを通じ、男女共同参画社会基本法の目的や基本理念について理解を深めることを目指しています。今年度のキャッチフレーズは「誰でも、どこでも、自分らしく」です。職場、学校、地域、家庭などで、ひとりひとりが個性と能力を発揮して、あらゆる分野で活躍できる社会を男女共同参画社会といいます。男女平等推進センターでは、6月16日(月曜日)から29日(日曜日)の期間、市役所1階の屋内ひろばにおいて、男女共同参画週間展示を行いました。

みなさんの 「はて?」 募集、展示

同週間展示期間中、市民の皆様から、日常 で「男(女)はこうだ」とか「当たりまえ」とされているけれど 、「はて?」と疑問に思ったりモヤモヤすることを募集し、会場に展示しました。

ここで改めて、お寄せいただいた「はて?」をご紹介いたします。現在は、市役所2階の男女平等推進センター交流室で引き続き展示しておりますので、市役所にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

展示写真

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。

このページに関するお問い合わせ

市民部 生活文化課 男女共同参画係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7738 ファクス:042-472-1131
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.