東久留米市障害者計画 第8期障害福祉計画・第4期障害児福祉計画策定支援委託の受託事業者を募集します
ページ番号 1027738 更新日 令和7年10月10日
東久留米市障害者計画 第8期障害福祉計画・第4期障害児福祉計画策定支援委託に係るプロポーザルを実施します
令和3(2021)年2月に策定した「東久留米市障害者計画」及び令和6(2024)年2月に策定した「東久留米市第7期障害福祉計画、第3期障害児福祉計画」の計画期間が令和8(2026)年3月で終了することから、市では「東久留米市障害者計画、第8期障害福祉計画、第4期障害児福祉計画策定支援委託」の策定に向け、令和8(2026)年度において実施するアンケート調査業務及び本計画の策定支援業務を委託する事業者を、公募型プロポーザル(企画提案)方式により選定することとしました。
詳細は、以下の概要をご覧ください。
公募の概要
業務委託の名称
東久留米市障害者計画等策定支援業務委託
履行期間
契約締結の日の翌日から令和9年3月31日まで
業務委託の概要
主な業務委託の概要は以下のとおり。詳細は公募要領及び業務内容をご覧ください。
基礎資料等作成業務
障害者等アンケート調査の実施、データの収集・解析等
計画策定支援業務
計画の策定に向けた助言(コンサルティング)、計画本編及び概要版の編集等
公募の方法
一次審査(書類審査)及び二次審査(プレゼンテーション審査)を実施します。詳細は公募要領をご覧ください。
公募実施スケジュール
詳細は公募要領をご覧ください。
参加表明書受付期間
令和7年10月10日(金曜日)から令和7年10月24日(金曜日)まで
企画提案書
令和7年10月30日(木曜日)から11月17日(月曜日)まで
提出窓口
〒203-8555 東京都東久留米市本町三丁目3番1号
東久留米市福祉保健部障害福祉課管理係(市役所1階)
(受付時間は閉庁日を除く8時30分から12時及び13時から17時まで)
電話:042-470-7747(直通)
添付ファイル
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 障害福祉課 管理係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7747 ファクス:042-475-8181
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。