現在位置:  トップページ > 東久留米市立図書館 > こどもページ > ほんをさがす


ここから本文です。

ほんをさがす

ページ番号 1025082 更新日  令和6年12月25日

ほんの なまえが わかっている とき

けんさくき(オパック)で しらべてから、どのあたりに おいてあるのか しらべてみましょう。
ほんの おおきさも みておくと、さがすときに やくだちます。

ほんの なまえが わからない とき

1 かいたひとの なまえや、ほんの なまえの いちぶが わかっているときは、けんさくき(オパック)に わかっているところだけを いれて、しらべてみて ください。

2 ほんの しゅるいが わかっているときは、ほんの グループひょう(ぶんるいひょう)の なかから、さがして ください。

ほんが みつからない とき

けんさくき(オパック)での さがしかたが よくわからない ときや、さがしても みつけられらなかったときは としょかんのひとに きいて ください。

さがしかたガイド

としょかんの ほんは、ほんの ないようで わけて おいてあります。(ほんのぶんるいひょう)

※おうちの パソコンなどで ほんの けんさくをするときは、ぞうしょけんさくの ページを ひらいて ください。

このページに関するお問い合わせ

教育部 図書館
〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-6-23
電話:042-475-4646 ファクス:042-475-6631
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。