図書館訪問・学習支援
ページ番号 1025059 更新日 令和6年12月25日
図書館訪問(見学)や中学生の職場体験を受け入れています。また、各種学習支援も行っています。
1図書館での学習
- 施設見学
- グループインタビュー
- 地域調べ
- 学年に応じた学習支援(利用指導や調べ学習ガイダンス)
- おはなし会
などに対応しています。
その他、ご要望がございましたらご相談ください。
【申し込み】最寄りの図書館または希望する図書館
※中央図書館を希望される場合は、学校支援申込書を使用し、ファクスにてお申し込みください。
2学校への図書館職員の派遣
- 調べ学習ガイダンス
- ブックトーク
- 各学年のご要望に応じた学習支援やおはなし会
- 図書委員会のサポート
などを行っています。
その他、ご要望がございましたらご相談ください。
【申し込み】最寄りの図書館または希望する図書館
※中央図書館を希望される場合は、学校支援申込書を使用し、ファクスにてお申し込みください。
3図書館での職場体験
中学生の職場体験を受け入れています。
ご希望の時期をお知らせください。随時、調整いたします。
【申し込み】最寄りの図書館または希望する図書館
授業で使いたい資料を貸出しています。
貸出期間は約1か月です。
詳しくは、学校用団体貸出のページをご覧ください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 図書館
〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-6-23
電話:042-475-4646 ファクス:042-475-6631
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。