地方創生臨時交付金を活用した取り組み
ページ番号 1020399 更新日 令和7年9月9日
地方創生臨時交付金とは
- 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金(以下「重点支援地方交付金」という。)は、「デフレ完全脱却のための総合経済対策」(令和5年 11 月2日閣議決定)に掲げる物価高から国民生活を守るの事項又は「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策」(令和6年 11 月 22 日閣議決定)に掲げる物価高の克服の事項についての対応として、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細かに効果的・効率的で必要な事業を実施できるよう、国が創設した交付金です。
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するとともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、国が創設した交付金です。
当市においても、同交付金を活用した生活者・事業者に対する支援を実施し、地方創生の推進を図っています。
重点支援地方交付金の活用予定
当市において重点支援地方交付金を活用して実施する事業について、以下のとおり公表いたします。
うち、推奨事業メニューの実施内容について、国が指定する様式にて公表します。
重点支援地方交付金の活用実績
当市において重点支援地方交付金を活用して実施した事業について、以下のとおり公表いたします。
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用実績
当市において新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用して実施した事業について、以下のとおり公表いたします。
-
令和5年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 活用事業一覧 (PDF 322.1KB)
-
令和4年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 活用事業一覧 (PDF 417.7KB)
-
令和3年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 活用事業一覧 (PDF 331.9KB)
-
令和2年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 活用事業一覧 (PDF 390.2KB)
関連情報
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
企画経営室 企画調整課
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7702 ファクス:042-470-7804
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。