市内における新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について
ページ番号 1014998 更新日 令和5年9月8日
令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが「2類相当」から季節性インフルエンザと同等の「5類」に引き下げられたことにより、これまで診断医療機関から保健所に毎日報告(全数把握)されていた感染者数が、事前に指定された医療機関からの毎週報告(定点把握)に変更となり、東京都からの市区町村単位での公表も終了となりました。それに伴い5月9日の公表(5月7日の感染者数)をもって感染者数の更新は終了となりました。
患者数の公表について
都民に対してより一層の注意喚起を図るため、東京都は、令和2年4月1日から区市町村別の感染症陽性者数の公表を始めました。また、令和2年7月29日からは退院等をされた方の人数について、令和2年9月8日からは感染症陽性者の状況(年代・性別等)や療養の状況(入院、宿泊療養等)について、情報提供を開始しています。このため、市では東京都の方針や提供された情報を踏まえ、市内の感染症陽性者の人数等をお知らせしています。
※患者数の把握は、保健所を所管する自治体は独自で行えますが、保健所を所管していない東久留米市では独自に行えないため、東京都(保健所)からの情報をもとに、市内の患者数を公表しております。
市内の新型コロナウイルス感染症患者数
届出が9月26日以降のもの
市はこれまで、東京都の公表内容に基づき、新型コロナウイルス感染症の患者発生状況(年代別人数等)を公表してまいりましたが、令和4年9月26日より、陽性者の全数届出が見直され、以下の1から4までの方のみ届出対象となりました。市はこの変更に伴い、東京都から提供される情報に基づき、個人の特定につながらないよう配慮しながら患者情報を公表いたします。
- 65歳以上の方
- 入院を要する方
- 妊娠している方
- 重症化リスクがあり、かつ新型コロナ治療薬又は酸素投与が必要な方
※東京都からの情報提供を受けて、発生届出者数を更新します。(発生届の提出が必要な患者以外の患者数の情報提供はありません。)
※原則、土曜日、日曜日及び祝日、休日は更新しておりません。
※速報値のため、今後の調査状況により、変動の可能性があります。
東京都公表日 | 新規患者数 |
---|---|
5月9日 |
2人 |
5月8日 |
2人 |
5月7日 |
5人 |
5月6日 |
3人 |
5月5日 |
2人 |
5月4日 |
11人 |
5月3日 |
3人 |
5月2日 |
1人 |
5月1日 |
3人 |
-
令和5年4月1日~4月30日公表分 (PDF 216.5KB)
-
令和5年3月1日~3月31日公表分 (PDF 212.6KB)
-
令和5年2月1日~2月28日公表分 (PDF 214.2KB)
-
令和5年1月1日~1月31日公表分 (PDF 212.6KB)
-
令和4年12月1日~12月31日公表分 (PDF 213.9KB)
-
令和4年11月1日~11月30日公表分 (PDF 214.3KB)
-
令和4年9月28日~10月31日公表分 (PDF 224.3KB)
入院中 | 宿泊療養 | 自宅療養 | 調整中 | 総計 | |
---|---|---|---|---|---|
5月8日時点 |
12人 |
0人 |
21人 |
2人 |
35人 |
届出が9月25日以前のもの
都内における患者の発生状況など
都内における患者の発生状況や最新の報道発表の情報等については、次の外部リンクをご覧ください。
東京都では、新規陽性者数、検査の陽性率、入院患者数、重症患者数などについてモニタリングをしており、専門家のコメントを入れて公表しております。詳しくは次の外部リンクをご覧ください。
※モニタリング会議が開催されない週は、モニタリング項目の分析の公表をしています。
国内における患者の発生状況など
国内の発生状況等については、次の外部リンクをご覧ください。
引き続き「3つの密(密閉・密集・密接)」を避けるなどのご協力をお願いします
感染拡大を防ぐには、皆さまの感染予防などが大変重要です。
引き続き、「3密(密閉・密集・密接)の回避」「ソーシャルディスタンスの確保」「手洗い・咳エチケット(マスクの効果的な場面での着用など)」の徹底をするなど、感染拡大防止策にご協力をお願いいたします。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
東久留米市役所
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7777
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。