現在位置:  トップページ > 暮らしの情報 > 福祉 > 障害者福祉 > 交通の支援


ここから本文です。

交通の支援

ページ番号 1000438 更新日  平成30年7月13日

運転免許取得のための無料講習会

対象
18歳以上の身体障害者で下記のすべてにあてはまる方。
  1. 公共職業安定所に求職登録をしてある方
  2. 東京都の自動車運転適正試験に合格した方
  3. 「身体障害者運転能力開発訓練センター」が入所を認めた方
内容
厚生労働省から委託された「身体障害者運転能力開発訓練センター」で所定の運転教習料金が無料で受講できます。入所日は1月・4月・7月・10月各月の初めで、教習期間は3カ月間。宿泊施設もあります。
問い合わせ
身体障害者運転能力開発訓練センター(東園自動車教習所)
埼玉県新座市堀の内2-1-46
電話:048-481-2711 ファクス:048-481-6578

ガソリン費の助成(ガソリン費助成事業)

対象
身体障害者手帳1級・2級(内部障害は3級)、愛の手帳1度・2度、東京都医療費助成制度により助成を受けている難病の方の一部で、在宅の方(福祉タクシー費助成との併給不可)。
内容
1リットルにつき55円を、3カ月150リットルまで助成(所得制限等あり)。
問い合わせ
障害福祉課 電話:042-470-7747

タクシー費の助成(福祉タクシー事業)

対象
身体障害者手帳1級・2級(内部障害は3級)、愛の手帳1度・2度、東京都医療費助成制度により助成を受けている難病の方の一部で、在宅の方(ガソリン費助成との供給不可)。
内容
タクシー代として半年で10,000円まで助成(所得制限等あり)。
問い合わせ
障害福祉課 電話:042-470-7747

有料道路割引

対象
身体障害者手帳をお持ちの方が自ら運転する場合、または第1種の身体障害者手帳若しくは愛の手帳をお持ちの方を乗せて介護者が運転する場合。
内容
全国の有料道路の料金が5割引になります(ETCでも申請できます)。
問い合わせ
障害福祉課 電話:042-470-7747

民営バス介護者割引証

対象
第1種の身体障害者手帳と、愛の手帳をお持ちの方で、介護者付きでないとバスに乗ることが困難な方。
内容
民営バスを利用する場合、介護者も普通乗車券5割引、定期乗車券3割引になります。(障害者本人は手帳の提示で割引が受けられます)
問い合わせ
障害福祉課 電話:042-470-7747

都営交通無料乗車券

対象
身体障害者手帳1級から6級、愛の手帳1度から4度、戦傷病者(特別款症から6項症)、原爆被爆者、生活保護受給世帯、児童扶養手当受給世帯、被救護者、中国残留邦人等で支援給付の受給者。
内容
都営交通(都電、都バス、都営地下鉄、日暮里・舎人ライナー)の全区間が無料になります。
問い合わせ
障害福祉課 電話:042-470-7747

精神障害者都営交通乗車証

対象
精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方。
内容
都営交通(都電、都バス、都営地下鉄、日暮里・舎人ライナー)の全区間が無料になります。23区内の都電・都バス・都営地下鉄・日暮里・舎人ライナーの定期券発売所または市役所で発行します。発行手数料は無料です。
問い合わせ
障害福祉課 電話:042-470-7747

このページに関するお問い合わせ

福祉保健部 障害福祉課 管理係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7747 ファクス:042-475-8181
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

福祉保健部 障害福祉課 福祉支援係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7747 ファクス:042-475-8181
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

福祉保健部 障害福祉課 地域支援係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7747 ファクス:042-475-8181
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.