風水害と避難に関するパンフレット等を配布いたしました
ページ番号 1017924 更新日 令和3年7月30日
7月15日号の広報と一緒に3種類のパンフレットを配布いたしました。
台風のシーズンの前にパンフレットを確認し、感染症下での避難について今一度検討してみましょう。
- 風水害に関する情報と、災害対策基本法の改正に伴う避難情報が掲載された『防災・減災パンフレット「風水害」に備えましょう』
- 昨年度全戸配布した「分散避難のススメ」の改訂版
- 7月1日に新たに風水害の避難所として指定した野火止・浅間町地区センターを追加した「避難所案内」
パンフレットの受け取りご希望の方は市役所2階防災防犯課まで
3種類のパンフレットと併せて、東久留米市が発行している「東久留米市防災マップ・洪水ハザードマップ」もご確認ください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
環境安全部 防災防犯課 防災・防犯担当
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7769 ファクス:042-470-7807
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。