現在位置:  トップページ > 暮らしの情報 > 安全・安心 > 交通安全 > 交通安全情報


ここから本文です。

交通安全情報

ページ番号 1009147 更新日  令和6年1月16日

警視庁や田無警察署が発行する交通安全情報を掲載しています。

交通安全情報とは

警視庁が発信している交通安全に関する情報です。
東久留米市内を管轄する田無警察署も発行しています。
ジャンルごとに分けて掲載しています。
 

最新の交通安全情報

令和6年1月14日午後9時30分頃、東久留米市内おいて交通死亡事故が発生しました。
詳細は別添添付ファイルをご覧ください。

ジャンル別交通安全情報

過去に発行された交通安全情報をジャンル別に掲載しています。

道路交通法関係

子供交通安全情報

子供が死亡する事故が多発し、また死亡に至らないまでも重篤な傷害を負う事故も発生しています。

できることを積み重ねていくことで事故発生の可能性をゼロに近づけていきましょう。

横断歩道のルール

横断歩道は歩行者優先です。
横断しようとしている人がいるときは、自動車は横断歩道の前で一時停止すること。
歩行者が横断するときは、接近車両が歩行者の存在に気付かない場合があるので、ドライバーと「アイコンタクト」を取って安全確認をしてから横断すること。

交通事故情報

交通死亡事故の情報です。
 

自転車の交通安全情報

自転車は被害者にも加害者にもなります。
交通ルールやマナーを守り、事故を未然に防ぎましょう。

子供の交通事故

都内で子供が犠牲となる重大事故が発生しています。
また、自転車に乗った子供が交通事故の加害者となり、大きな責任を問われることもあります。
子供を交通事故から守るため、家庭でも交通ルールを繰り返し教えてください。

高齢者向けの情報

現在、都内では高齢者の交通事故が多く発生しています。
横断禁止の場所を横断しないこと。信号を守ること。
運転をサポートしてくれる車に買い替えることも重要です。
運転に自信のなくなった方は免許証の自主返納も検討してください。

その他、交通安全情報(各種チラシ)は関連情報の警視庁ホームページでご覧ください。

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。

このページに関するお問い合わせ

都市建設部 管理課 管理調整担当
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7764 ファクス:042-470-7809
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.