現在位置:  トップページ > 暮らしの情報 > 安全・安心 > 交通安全 > 東久留米市交通安全計画


ここから本文です。

東久留米市交通安全計画

ページ番号 1011751 更新日  令和6年2月27日

東久留米市では、市民が安全で安心した明るい生活が営めるよう、市と市民や関係機関とが協働して取り組む計画として東久留米市交通安全計画を策定しています。

本計画の中で以下の数値目標を設定しています。

  1. 交通事故による死者ゼロを目指します。
  2. 令和7年までに年間の死傷者数を250人以下にすることを目指します。

計画の詳細につきましては下記リンクよりご参照ください。

交通安全計画における重点施策

65歳以上の高齢者の交通事故死傷者数の割合は横ばいに近い状況にありますが、今後さらに高齢者人口の増加が見込まれ、それに伴い高齢者の運転免許保有者も増加することを考えると、歩行者・運転者両面からの高齢者の交通安全の確保が重要となってきます。一方、児童が交通事故に遭う事例も毎年、発生しており子供の交通安全の確保も重要となります。 さらに全交通事故に占める自転車関連事故の割合は増加傾向であり、交通ルールの遵守や交通マナーの向上、安全な走行環境の確保など、自転車の安全利用に向けた様々な取組みも求められています。 したがって、これらの課題に共通し、基礎となるものとして市民の交通安全意識を高めていくことが重要となります。地域の一人ひとりに交通安全意識を普及させ、交通マナーの向上と交通ルールの遵守の実践を習慣づけることが交通事故防止のためには欠かせません。 これらのことから以下の3つを重点施策と位置づけて取り組んでいきます。

  1. 高齢者及び子供の交通安全の確保
  2. 自転車の安全利用の推進
  3. 交通安全意識の普及及び徹底
市内の交通事故発生状況
年次 平成28年 平成29年 平成30年 令和元年 令和2年
事故総件数 306件 268件 260件 266件 194件
死者数 0人 1人 1人 1人 1人
死傷者数 350人 316人 301人 297人 228人

15歳以下の子供の

死傷者数(死傷者数に対する割合)

23人
(6.6%)
29人
(9.2%)
25人
(8.3%)
27人
(9.1%)
20人
(8.8%)

65歳以上の高齢者の

死傷者数(死傷者数に対する割合)

81人
(23.1%)
55人
(17.4%)
56人
(18.6%)
64人
(21.5%)
41人
(18.0%)

自転車の関与事故件数(事故総件数に対する割合)

109件(35.6%) 114件(42.5%) 109件(41.9%)

108件(40.6%)

78件(40.2%)

自転車の関与事故件数とは、交通事故の第1当事者または第2当事者が自転車乗用者である事故の件数であり、第1当事者と第2当事者がともに自転車乗用者である自転車相互事故は1件として計上しています。

各種交通事故の統計について詳しくお知りになりたい方は、以下の警視庁のホームページをご参照ください。

このページに関するお問い合わせ

都市建設部 管理課 管理調整担当
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7764 ファクス:042-470-7809
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.