【生活文化課】消費生活相談員(会計年度任用職員・専門職)を募集します
ページ番号 1027152 更新日 令和7年6月9日
- 任用期間
-
令和7年9月1日~令和8年3月31日(令和8年4月1日以降は、再度任用の場合あり)
- 勤務時間
-
月曜~金曜(祝日・年末年始を除く)の午前9時30分から午後4時30分の週2日(シフト勤務)
その他、研修・会議、出前講座(土日出勤あり)等の出席
- 勤務内容
- 消費生活に係る相談対応等
- 勤務場所
- 東久留米市生活文化課内消費者センター
- 報酬など
-
時給1911円(別途、交通費相当額・期末・勤勉手当の支給は市の規定による)
有給休暇(任用開始から6か月以降)その他勤務日数により市の規則に基づく各種休暇あり)
- 募集人数
- 1人
- 応募資格
-
消費生活相談員資格(国家資格)・消費生活専門相談員資格・消費生活アドバイザー資格・消費生活コンサルタント資格いずれかを有している方で、パソコン入力ができる方
- 応募書類
- 市販履歴書(写真貼付)、資格証明書の写し、志望動機を原稿用紙で800字以内にまとめた小論文
- 申し込み方法
-
7月22日(火曜日)までに、応募書類を直接生活文化課市民協働係(市役所2階)窓口へ本人が持参
書類選考後、面接(7月28日(月曜日)から31日(木曜日)の間で実施)の上決定
提出された書類は返却しません
個人情報の取り扱いについて
この選考において収集する個人情報は、選考及び採用に関する事務以外の目的への使用はいたしません。
このページに関するお問い合わせ
市民部 生活文化課 市民協働係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7738 ファクス:042-472-1131
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。