現在位置:  トップページ > 市政を身近に > 職員等募集情報 > 会計年度任用職員 > 【指導室】令和5年度エデュケーション・アシスタント(会計年度任用職員/専門職)を募集します


ここから本文です。

【指導室】令和5年度エデュケーション・アシスタント(会計年度任用職員/専門職)を募集します

ページ番号 1022129 更新日  令和5年3月14日

小学校における特定学年(1~3学年)について、授業の質の向上、教員の負担軽減及び学校の組織体制の充実を図るため、担任の業務を補佐(副担任相当)する会計年度任用職員登録者を募集します。

任用期間
令和5年4月~令和6年3月31日※更新する場合あり
応募資格

(1)から(3)のいずれかに該当し、(A)の要件を満たすこと
 (1)学校管理職、教員、学校事務職員、行政事務職員経験者として

    通算2年以上の経験を有する者
 (2)一般企業に常勤職員として通算3年以上勤務した経験を有する者

    ※教育関連企業が望ましい
 (3)就学前や放課後の児童の教育・保育に関する勤務経験を

    通算3年以上有する者


 (A)ワード及びエクセル等のソフトウェアを利用した

     パソコンによる事務処理が正確にできる者

募集人数
若干名
主な業務内容

(1)家庭への連絡文書や調査資料の作成補助、提出物の集約
(2)教材の準備や、学習・給食・清掃等の指導補助
(3)学校行事の運営や地域などの外部連携に係る業務補助
(4)保護者対応、電話対応、来客受付
(5)子供の観察や対応、子供に関する情報共有を行う学年打ち合わせへの出席
 等

勤務先
東久留米市内の公立小学校
勤務条件等

1日7時間30分、年間192日勤務

8時15分~16時45分(休憩60分)

有給休暇有(任用開始から6カ月以降)

その他、市規則に基づく各種休暇有

市町村共済組合、社会保険等へ加入

時間外労働なし

休日:土曜・日曜日、祝日、年末年始、学校閉庁日(8月中旬)

※学校行事により土日出勤の可能性あり

報酬等

1時間当たり1,570円

(他に市の規則に基づき通勤手当相当分、期末手当を支給)

応募書類

任用申込書

応募方法

直接持参または郵送

※持参の場合、土曜日・日曜日及び祝日を除く。

※提出された任用申込書等は返却しませんので、あらかじご了承ください。

提出締切

令和5年3月24日(金曜日) 必着

※任用数が充足した場合は期限より前に締め切る場合があります。

選考方法

書類審査

学校長との面接

名簿登載等

エデュケーション・アシスタントは、市内小学校おいて副担任相当職として、1年から3年のうち配置された学年の各学級経営を補佐する職です。

あらかじめご登録いただいた方の中から、選考を経て任用を決定します。登録期間を一定程度設け、年度当初のほか、各学校でエデュケーション・アシスタントが必要になった場合に、登録者の中から選考を実施し、任用します(登録は任用をお約束するものではありませんので、ご了承ください)登録の有効期限は登録した年の翌年の3月末までです。

ご提出いただく書類に記載されている個人情報は、選考関係のみに使用します。また、ご提出のありました任用申込書等は返却しませんので、あらかじめご了承ください。

郵送・持参・
問い合わせ先

〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
東久留米市役所6階 教育部指導室教職員係

エデュケーション・アシスタント募集担当
電話042-470-7781(直通)

このページに関するお問い合わせ

教育部 指導室 教職員係
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7781 ファクス:042-470-7811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.