現在位置:  トップページ > 市政を身近に > 市の紹介 > 文化財 > 天然記念物


ここから本文です。

天然記念物

ページ番号 1002403 更新日  令和7年9月8日

浄牧院のカヤ(東久留米市大門町1-3-4 浄牧院内)

浄牧院のカヤの写真

高さ18メートル、目通り幹周3.5メートルの榧の木で、樹齢は400年と推定されています。
どっしりとした枝張りで、老木の風格をもっています。

北原俊幸昆虫標本コレクション(市郷土資料室)

昆虫標本(チョウ)

東久留米市文化財保護審議委員の北原俊幸氏から市に寄贈され、多摩地域の昆虫標本625箱【46,000個体(3,170種)】を市郷土資料室にて所蔵しています。

最も古いものが1953年で、多くは1950年代後半から1960年代前半にかけて、収集・作製したものです。

 

※北原俊幸氏の著書「多摩の昆虫」(昭和55年刊・価格1,000円)頒布中

このページに関するお問い合わせ

教育部 生涯学習課 文化財係
〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-3-14 わくわく健康プラザ2階
電話:042-472-0051 ファクス:042-472-0057
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る



Copyright © Higashikurume city. All rights reserved.