声の教育委員会だより(令和7年3月15日号)
ページ番号 1026128 更新日 令和7年3月15日
令和7年3月15日号
添付ファイル
-
1.タイトル (mp3 120.5KB)
-
2.本号の主な内容 (mp3 213.7KB)
-
3.令和6年度地域文化功労者表彰受賞者のお知らせ (mp3 745.0KB)
-
4.学校給食費の無償化について (mp3 497.4KB)
-
5.令和6年度「歯の作文」において入選しました (mp3 288.4KB)
-
6.「夏の昆虫展」を開催しました (mp3 598.2KB)
-
7.「多摩六都スポーツ大会たまろくとクリーンウオーキング」開催 (mp3 703.5KB)
-
8.総合教育会議が開催されました(総括等) (mp3 3.2MB)
-
9.全国の不登校児童生徒数について(市総合教育会議より) (mp3 318.0KB)
-
10.「本市の不登校の状況及び学校内外における不登校の支援体制」について(市総合教育会議より) (mp3 2.9MB)
-
11「.校内における不登校の支援体制」(市総合教育会議より) (mp3 1.5MB)
-
12.「校外における不登校の支援体制」(市総合教育会議より) (mp3 1.1MB)
-
13.市立学校の取り組みを紹介します (mp3 2.7MB)
-
14.教育委員会の動き(橋本委員に就任された思いを伺いました) (mp3 1.2MB)
-
15.通学路の安全確保にご協力をお願いします (mp3 747.0KB)
-
16.第四次東久留米市子ども読書活動推進計画を策定しました (mp3 484.0KB)
-
17.図書館ホームページが新しくなりました (mp3 482.9KB)
-
18.教育委員会の会議について (mp3 183.7KB)
-
19.終わり (mp3 95.6KB)
このページに関するお問い合わせ
教育部 教育総務課
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7775 ファクス:042-470-7811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。