声の教育委員会だより(平成30年1月7日号)
ページ番号 1010637 更新日 平成30年1月9日
30年1月7日号
-
(前枠) (mp3 48.7KB)
-
主な内容 (mp3 83.8KB)
-
特集 座談会「いじめについて私たちが考えること」 (mp3 445.1KB)
-
いじめの報道から思うこと (mp3 753.9KB)
-
何がいじめになるのだろう (mp3 517.7KB)
-
いじめが生じるきっかけは (mp3 859.4KB)
-
いじめを防ぐことはできるのか (mp3 677.6KB)
-
いじめを防ぐ各校の取り組み (mp3 1.3MB)
-
周りの友達の気づきと声掛け (mp3 720.6KB)
-
いじめ防止対策推進基本方針案を改定します (mp3 259.2KB)
-
特色ある市立学校の取り組み (mp3 2.4MB)
-
教育委員会委員が任命されました (mp3 198.4KB)
-
教育委員談話 (mp3 1.1MB)
-
教育委員会委員の細川雅代氏が退任されました (mp3 108.0KB)
-
市学力テストを実施 (mp3 1.1MB)
-
シリーズ 東久留米の学校史 その6 新しい教育の風1 (mp3 1.8MB)
-
(後枠) (mp3 35.8KB)
このページに関するお問い合わせ
教育部 教育総務課
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7775 ファクス:042-470-7811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。