声の教育委員会だより(令和5年3月15日号)
ページ番号 1022258 更新日 令和5年3月20日
令和4年7月1日号
添付ファイル
-
(前枠) (mp3 113.7KB)
-
今号の主な内容 (mp3 126.6KB)
-
大綱が改定されました (mp3 492.1KB)
-
旧大綱の策定経過 (mp3 992.7KB)
-
改定のポイント (mp3 309.5KB)
-
大綱の名称 (mp3 974.2KB)
-
大綱の構成 (mp3 438.6KB)
-
生涯学習が目指すもの (mp3 225.0KB)
-
大綱の理念 (mp3 489.7KB)
-
主体的・能動的な子供の育成 (mp3 1.5MB)
-
小1プロプレムと特別な支援が必要なお子さんのために (mp3 1.2MB)
-
発達段階に応じた自立の意識 (mp3 1.3MB)
-
様々なご意見 (mp3 495.6KB)
-
前大津市長をお招きして (mp3 471.9KB)
-
時期を逃さないトップの決断 (mp3 1.3MB)
-
AI・DXによる取り組み (mp3 837.4KB)
-
教育委員会の動き (mp3 44.2KB)
-
教育委員会員が再任 (mp3 1.1MB)
-
審議結果 (mp3 303.3KB)
-
教員の働き方改革 (mp3 1.5MB)
-
西中ハンドボール部の活躍 (mp3 919.5KB)
-
後枠 (mp3 95.4KB)
このページに関するお問い合わせ
教育部 教育総務課
〒203-8555 東京都東久留米市本町3-3-1
電話:042-470-7775 ファクス:042-470-7811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。